完全に0になったものを、それも信用とかを含めたらもしかするとマイナスになっているかもしれないものを、短期間で上に引き上げるのってすごく大変なはず。
それを感知しないとは。自分が自身の力で引き上げたんじゃなくて、人を辞めさして雇って後釜にやらせて左団扇してるんだから、判る分けない
世知辛さの記録
投稿日:2010年7月23日 更新日:
完全に0になったものを、それも信用とかを含めたらもしかするとマイナスになっているかもしれないものを、短期間で上に引き上げるのってすごく大変なはず。
それを感知しないとは。自分が自身の力で引き上げたんじゃなくて、人を辞めさして雇って後釜にやらせて左団扇してるんだから、判る分けない
執筆者:admin
関連記事
職場に「ひとに声をかけない、電話に出ない、あいさつしない」っていう3ナイ運動をしている人がいます。 時代はコミュ障、俺はトレンドの先端とでも思っているだろうか。 俺みたいな立派な人間がこんな腐った会社 …
ここんところ会社でやっていることは、社内で調べものをしたり、外に出てお得意様のところに営業してきたり。 4月5月は、仕事らしい仕事が少なくなる。 狭間なのだ。 社長は困っているだろうが、自分はといえば …
週末の土日は、出勤である。 相変わらず、講習会の仕事は続いている。 それにしても今まで、何百人に教えたことやら。 「私はあのセミナーで、お世話になったものでございます。」 「パソコンスキルを活かして会 …
2025/11/20
手軽にSpotifyから曲を検索するツールをFirefox拡張機能で作る
2025/07/07
【重要・ご対応のお願い】Chatwork APIリクエストの仕様変更についてのお知らせ