IT仕事 日々の雑感

・・・

投稿日:

山を登り終えたら、海に潜って、空を飛べ・・・みたいな仕事(もちろん比喩)が連日続いていて、クタクタ。

この他に、メール読んだり書いたり、スケジュール確認やら優先順位の組み直しやら、社内の指示やら伝達やらが、営業電話対応やらが、足元にまとわりついている。

やってられか!って、ちゃぶ台をひっくり返した衝動に駆られるのですが。

あれこれやっていると破綻するよって思うのですが。先日、実際に大きなミスをしてお客様に怒られました。

 

何でもできるんだねすごいねって、褒めてくれる人もいるのですが、こんなに引き受けてバカかとか、能力に見合った仕事をしろとか、仕事を選べとか、社員に汚い仕事のさせるアホな会社だ辞めたらとか、そのままだと会社も自分も不幸になるよとか、あと、徹夜してるわけでないだろもっと頑張れとか、文句いうな甘いわとか、ほんと言いたいこと言いますね皆さん(笑)。

 

とはいえしかし、仕事があることは、それだけで素晴らしいことですので、もちろん。

私より不本意な仕事をしている人も大勢いることでしょう。それに比べればまだまだと。

 

だから明日も頑張ろっと。

-IT仕事, 日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

秀丸でペースターが動作しなかった訳は32Bit版をインストールしていたから

PC環境を再インストールする必要があって、普段使いの秀丸とペースターもインストールした。 しかし、なぜか秀丸上でペースターが動作しない。 Google先生に聞いても、有用な情報に当たらない。 ペースタ …

no image

ExcelのRelaxToolsとCSVI/Oがリボンから消えたが復活させた

ExcelのRelaxToolsとCSVI/O。 両方のフリーソフトとも、本当に業務で重宝しており、ありがたく使わせていただいている。 しかし先日から、リボンにアドインメニューが表示されなくなって、困 …

no image

掃除

きれいな状態は好きなんだけど、掃除をするのは嫌いで。 さっきも子供らが散らかした部屋を片付けながら、思ったのは、 こんな事に貴重な人生の時間を使うのはもったいない。 などと。 しかしふと思いが湧く。 …

no image

しだれ桜

桜の木を買った。 庭に植えようと。 仙台しだれ桜というのが正式名で八重咲き種なのだ。 つぼみをいっぱいつけている。 開花が楽しみ。 しかしその前に、どこ植えよ。この狭い庭のどこに。 :download …

no image

2年ぶりくらいにルミーズカートを使おうとしたのだがうまくいかん

2年ぶりくらいにルミーズカートを使おうとしたのだがうまくいかん カートのバージョンはVer1.4.5。 早速、サーバへの設置がうまくいかない。 「非公開ディレクトリ」の設定をしたがどうもdbフォルダに …