仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

今まで、仕事で市の中心部に行くときには、指定駐車場のカードを使うことができた。
地下の駐車場に止めて、そのままエレベーターで職場に行けたので便利だったのだが。

しかし来月から、そのカードが使えなくなる。
会社が、解約するから。

不便になるのはよいとしても、「またか」「なんでだ」といつも思うのは、事前にそれを使う者に相談がなく、突然「3日後に解約するから使うな」となること。

いいじゃないか、少しくらい説明してくれたって。
コミュニケーションといくら口で言っても、とる行動は一方的で一方向。

気づいているのだろうか。
いつもそうだから信頼関係が綻んでいくんではないかと。

また少し、やる気がなくなったよ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

・・・

だから一緒に仕事したいという人が現れないのだ。 Jのように懸命に営業するわけでなく。 Kのように辞めたいと漏らしながらも地道に努力していくわけでもなく。 Oのように協調に気を使うわけでもなく。 何者だ …

no image

Smart NC Boot Server

だいぶ前の話なのだが、

no image

Tablet PC

Windows XP Tablet PC Edition、通称Tablet PC。 開発先のお客さんが購入し、自分がしばらく借りている。 ディスプレイ上にスタイラスペンを走らせ、文字を認識させ、入力す …

no image

「バカ」で通っている取締役と口論

二人とも興奮して議論応酬することおよそ10分、気がつくと社内が静かになっていた。 みんな、聞いていた。 恥ずかしかった。 数年に一度、思い出したように俺の仕事を管理しようとする彼。 それが昨日。 オリ …

no image

きっかけ

PCの電源を落としたあとに「あ、メール送っとかなきゃ」なんて事がよくある。 当然電源を入れなおして、再び仕事をする事になる。 帰る時間が10分遅れる。 電源オフが覚醒のトリガーとなっている自分に嫌気。

PREV
雑用
NEXT
ゴール