MYシスター

今日やった事

投稿日:

朝、庭のにんにくの収穫。球根を土から取り出して乾燥するために並べたり根と茎をはさみで切ったり。
跡地に小松菜の種まき。子供と一緒に。このとき裏のおばさんからプリンをいただいた。感謝。
飼っていたツマグロヒョウモン(蝶)のさなぎが孵った。ファミリーの一同感激。
同じく飼っていたアゲハのさなぎが孵った。同じく一同感激。
目の前でパタパタ羽ばたいて自然に帰っていく様子が美しかった・・・なんて詩情。
思えば、えさのミカンの葉を調達するのに苦労したり、乾燥に気をつけたり、それなりの苦労があった(ようで、妻に。私はほとんど見てただけ)。

昼、会社に着ていくスラックスを調達しに洋服の青山へ行くも、サイズがなくてすごすご帰る。まあ歩いて3分だからいいけど、けど暑かった。
材料のお使いにシマヤへ。ついでにスクラッチを2枚購入。はずれ。
ところでゆみちゃは、昨日海で取ったテングサを洗って干し、洗って干しに忙しい。

昼をたべて3時過ぎ、子供中心でホットケーキを焼く。ちっちゃがふざけて材料をかき混ぜたせいで、周りにおおきく飛び散り服や床がべとべと・・・。二人大いに泣く。
気を取り直してホットケーキを焼く。二人笑顔に戻る。

夕方、青山のリベンジでAOKIへ。まあまあいいのがあったので、スラックス購入。シャツとネクタイも。
あややと上戸彩は後者の勝ち。
このあと本屋へ。少々マンガの立ち読み。そういえばプルートゥの続きが読みたいけど新刊出てるのかなー。ゆみちゃがチャームエンジェルとやらのマンガを購入。

そうこうしてると7時を回っているので大阪屋で夕飯のおかずを買って家に帰った8時過ぎ。

ああ、きょうもアップダウンの激しい休日だった。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

数値ではっきり示されると

身長を計るのは、わかる。 着る服のサイズがわかるし。 体重を量るのも、わかる。 健康とかそういったものがわかるし。 けど、座高を測るのは、納得できなかった。 座高だけは。 座高なんか測ってもらったって …

no image

風邪?

「おなかいたいー」 今朝は寒かったせいか、咳き込んでもいるし、ちっちゃは風邪をひいたようだ。 そこで寝てなさい。 さて、ゆみちゃ、妻、ゲームでもするか。 おや、ちっちゃ、ゲームパッドに手を伸ばしたぞ。 …

no image

ランドセル

一昨日、ゆみちゃの終業式だった。 翌日から春休み。 いいなあ。 俺も春休みほしい。 終業式の当日、朝、妻につかまった。 「手ぶらで来いと学校からのプリントにあったけど、ランドセルは要らないのかな。どう …

no image

子供の日は、のとじま水族館へ

夜型の我が家としては結構早起きで、7:30に目的地に向けて出発。 天候は曇りだったが、途中氷見でいわゆる海越しの立山連峰を神秘的な情景で見れて、まずは幸先のよいスタートを切る。 水族館に着いたのは9: …

no image

ゆみちゃとスキー

あわすの。 ちゃんとリフトに乗った。 ゴーグル落としたけど見つかった。 曲がり方を教えたら一回で覚えた。 一回も転ばなかった。終始笑顔。 うれしい。