IT仕事

会員大会に出席

投稿日:

所属しているとあるNPO法人の会員大会に出席してきた、この土日。

場所は津沢のコミュニティセンター。
なかなか土地感の無いところだが、そういう既視感がないところが、逆に現実を忘れさせてくれて、よかった。

ドミノを使った研修は、大変おもしろかった。
その後の飲み会でこの研修をビジネスに育てようという半分冗談の意見もあったが、私もそれほど良いできだったと思う。

泊りは、津沢サイクリングターミナル。
事前に、ユースホステルみたいなところかなと予想していたが、着いてビックリ。
東京駅を模したという、小矢部名物メルヘン建築だった。
外側は東京駅、内側はまさにユースホステルというミスマッチも、いい味を醸し出していた。

寝る前には、お決まりの飲み会と談話大会。
今回は、顔見知りではあるけれど一度も話したことの無い人とも楽しく飲んだり笑ったり、とても楽しい時間を過ごせた。
行ってよかった。

朝、帰り、同じく顔見知りではあるけれど話はあまりしたことのない人にお願いして、家の近くまで車で送ってもらった。
ありがとうございます。申し訳ないっす。
車内で、仕事の話とか家族の話とか、業界の話。
仕事と家庭を頑張っている、ニッポンのお父さん。
お父さんは、全て、偉い・・・これ普遍。

ところで、今朝起きると、アゴが痛くて開けれなかった。
作り笑顔(サービス・スマイル)をしすぎると、最近こうなる。
今も痛い・・・。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

クリップボードの画像をファイル保存せずそのまま投稿画面に貼り付けられるとは・・・素晴らしい OnePress Image Elevator

上記の画面は、FireFoxのScreenShoterプラグインで、画面から直接クリップボードに画像を撮って、WPの投稿画面にペーストしただけのもの。 WordPress › OnePress Ima …

bigdump.phpという素敵で便利なツールで、救われた。

phpMyAdminでアップロードできなかったので、こちらのツールを使わせてもらった。 CPIのサーバで、2,864,000行/393mb/gz圧縮後25mb、をアップ。 40分位かかった。 作者に感 …

Arigato Automation(Shopifyのアプリ)の備忘録

EC業務で「特定顧客の注文につき、注文から1日経ったら、自動で発送済みにする」・・・ということを、したい。 うちの会社の場合は、店頭受取の顧客については、発送の管理をしないため。 以下、Arigato …

no image

AutoHotkeyでNumLockキーをBackSpaceに入れ替え

会社で使っている、HP ProBook470のキーボードが使いにくい。 BackSpaceが小さく、隣のNumLockを間違えて押してしまう。 以下のリンクを参考に、AutoHotkeyというソフトで …

no image

Arigato Automationよ、ありがとう!

ShopifyでArigato Automationを使っている。ハッキリ言って便利だ。 やりたかったことと、そのサンプルとさせてもらったワークフローのメモ。 下書きをもとに正式注文を作成したら、下書 …