IT仕事

会社の人間が使うGISソフトを選定している。

投稿日:

ArcExplorer 9.2 ヘルプが英語。地図ファイルをどうセットアップしていいのか不明。
TNTlite メニューから英語でさっぱり。
カシミール 結構気に入った。ただし、データの重ねあわせができない。
STIMS 時空間を扱えるのが特徴らしいが今ケースでは必要なし。初期設定が面倒そう。
数値地図2500ビュワー 数値地図は読み込めるがデータの重ねあわせができない。
GeoMedia Viewer まずはメーカーにメールしないと使わせてもらえない。
SuperMap Viewer 使ってみたがメニューがー多すぎて複雑な感じ。地図のインポートの仕方もよくわからなかった。
みんなでGIS 数値地図を読み込もうとするとクラッシュ?

地図太郎 合格! ただし、自作画像などを半透明で重ねあわせができたり、マッピングしたデータを簡単に切り替えたり、正方形のメッシュで色分けができたら、言うこと無しだったのだが。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

Arigato Automation(Shopifyのアプリ)の備忘録

EC業務で「特定顧客の注文につき、注文から1日経ったら、自動で発送済みにする」・・・ということを、したい。 うちの会社の場合は、店頭受取の顧客については、発送の管理をしないため。 以下、Arigato …

no image

PhotoshopElementsで枠線を書くには

方法が長らくわからなかったが、今日わかったので書いておく。 図形ツールで図形を描く ラスタライズ メニューの「編集」-「境界線を描く」 上記の方法は、操作対象が「境界線」のため、たとえば「選択範囲」- …

no image

VBA-JSONはダメだったがPowerQueryはよかった

オンラインショップの在庫管理目的で、業務システムを動かしているAccessかExcelで、何とかしてWebの商品マスターAPIのデータを取ってきたい。 最初、VBA-JSONというのを使えばいいのかな …

no image

WordPress + DreamWeaverの環境設定で参考にしたリンク先

DreamweaverとWordPressを連携させてテーマを編集する方法 │ Design Spice DreamWeaverで「このサーバのサイト定義が正しくないため、動的関連ファイルは解決されま …

no image

Exitイベント

覚え書き。 ExcelVBAのフォームで、 Clickして抜けるかEnterキーして抜けるかわからないテキストボックスには、Exitイベントのところに処理を書いちゃダメ。 ClickとEnterキーで …