今日行ったお客さんのところでは、小学生を招いて高岡銅器の体験教室を開いている。
いいなあ。
うちの娘も参加させたいなあ。
(学区的にムリだが)
ついでに父も。
最近、地場産に興味が向いている父。
世知辛さの記録
投稿日:
今日行ったお客さんのところでは、小学生を招いて高岡銅器の体験教室を開いている。
いいなあ。
うちの娘も参加させたいなあ。
(学区的にムリだが)
ついでに父も。
最近、地場産に興味が向いている父。
執筆者:admin
関連記事
私の会社には、入社2年目の新人がいる。 2年目なので新人という呼び方はどうかとも思うが、彼の下には後輩がいないし、雰囲気は入社当時のまま、ほんわかとした人なので、まあいいだろう。 その彼、今どんな仕事 …
前に言っていたじゃないですか。 あなたが営業やって、とった仕事は某社に外注。 ウチでは難しい仕事はそうやっていけばいいって。 わが社には営業機能があればそれでいい、技術は外部に頼めばいい、内包する必要 …
ある社員が、 「我々の始めたことは、富山という田舎の地では、少々早すぎたのかなあ」 なんて言っている。 いやー、違うと思う。 見当はずれだったからに違いないでしょう。 ったく、そのせいでどれだけこっち …
他人のふんどしで相撲を取る なんて言葉があるけれど。 この間、仕事でWebサイトにショッピングカートを追加する、なんてことをしたわけだけど、そのときお客さんに、 へー、こんなことがこんな安くできるの! …
2025/11/20
手軽にSpotifyから曲を検索するツールをFirefox拡張機能で作る
2025/07/07
【重要・ご対応のお願い】Chatwork APIリクエストの仕様変更についてのお知らせ