日々の雑感

健康とは

投稿日:

先週は風邪でひどい目に会った。
健康に戻った今週は、自己管理とか体調把握について、ついつい考えてしまう。

どうしたら自己管理できるのだろう。
どうしたら健康でいられるのだろう。
体と心に無理をかけないように生活したいと思っても、世間はなかなかそうさせてくれない。
みんな、どうやって健康を維持しているんだろう。

よく「私の健康の秘訣は○○だ」なんて公言している人がいるが、みんな、そんな秘訣を一つや二つ持っているんだろうか。
自分には何もないのだが。

数年前、キムチやペペロンチーノがすごく好きで、好んで食べていた。
そのころ、結構体調が良かったような気がする。
にんにくが自分の体にすごく良いのかもしれない。

でも、妻にそのことを言うと、
「おやじかー!!」と・・・。

(ちょっと、傷ついた)

話がそれた。

わからないんだ、自分で自分の体調が。
イライラしていると体の不調が読み取れないし、ボーっとしているとだるくなる。
自分の場合、体が免疫が落ちているメッセージを発しているのに、頭が読み取れないで無理をして、体調を崩しているような気はするのだが。

こんなに文明が進んでいるのだから、総合的な体調を数値で把握できる機械が出てきてもおかしくないのでは。
その名も「健康計」。
朝、健康計で体調を測り、数値が低かったらその日は無理をしないですごす・・・なんてことができたらよいのに。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

富士宮焼きそば

先日、朝霧高原の道の駅で買った富士宮焼きそば。 (袋入り・家で作るやつのセット) 本日の昼、妻が調理し、食した。 ・・・美味しかった。 私、お好み焼きやの「風の街」の焼きそばが好きなんだけど、またそれ …

no image

小矢部の風力発電

昨日たまたま小矢部に行く用事があった。 訪問する時間までまだあったので、前から気になっていた「ゼファー」の風力発電施設があるメルヘン建築に寄ってみた。 不審者のごとくウロウロしていると、ご主人さんから …

no image

日々

今日は疲れたから早く寝よう。 とか、 明日は力仕事だから早く寝よう。 とか、 最近、そんな感じで日々が過ぎてゆく。 寝てるか仕事してるか、どっちか。 消耗して充電、消耗して充電、消耗して充電、以下、繰 …

no image

“わたしのオアシス”は「お風呂」がトップ

http://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0505/16/news057.html (ITmedia Survey:お疲れ“わたしのオアシス”は「お風呂」がトッ …

今回はどれも当りだった

最近、レンタルコミックしている。 2泊3日で80円。安い。 リアル 7 (7) (ヤングジャンプコミックス) 井上 雄彦 集英社 2007-11-29売り上げランキング : おすすめ平均 また、一巻か …