仕事で愚痴る

偶然

投稿日:

さるホテルであった「IT経営応援隊in富山事例発表セミナー」に、スタッフとして参加しました。

あれ? 私の席の横に座った方・・・どこかで見たことがある。

セミナー終了後に声をかけてみる。
と、やっぱり!

昔ITのセミナーで受講者として参加されていた、会社のエライ方。
5年ぶりくらいでしょうか。

当時、つたない私を評価してくださり、「私がパソコンが分かるようになったのは、あなたのおかげ」とまで言ってくださったこと、忘れやてしません。

あの時は本当に励みになりました。
私こそ、今の私があるのはあなたのおかげかもしれません。
少なくとも、あなた様は、私の中の「神の客トップ5」には入っております。

またお会いしたいです!
仕事でお手伝いが出来れば最高です。

いつかその日が来ることを!

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

隣の芝生

「隣の芝生が青く見える人は暇なのだ」 村上龍氏が新聞の文化面で日本の格差社会に付いて述べていた記事がおもしろかった。 確かに忙しいといろんな事に目を向けないもんなあ。 友人とかとの付き合いもなくなるか …

no image

新事業

新事業・ISOコンサルが本格始動することになった。 昨日のミーティングにて社内体制が発表される。 取締役をトップに3人の正社員を投入、うち一人は新採用。 社長は本気だ。 ミーティングで、こんなにやる気 …

no image

免疫力

「最近風邪を引きやすくて。でも体力は落ちたと思わないんだけどな」 なんて同僚に話をすると、 「免疫力が落ちてるんじゃ」 と。 そうか、免疫力だったのか。 免疫力のつく食品を調べてみた。 キノコ類、藻類 …

no image

煮詰

ひとつのことをじっくり考えるのは好きなほう。 けど、いくつものことを平行して、なおかつじっくり考えるのはキライ。 時間に追われ、知らず知らず疲労がたまる 頭が煮詰まり、気が滅入る。 今、仕事が混んでい …

no image

いい日

昨日の件、説得が奏効して、前向きに再検討をしてもらえる。 うれしい。 別件、先日の高額な注文品の動作確認が取れた。 対応プログラムもめどがついた。 今日はいい日。