IT仕事

全角カタカナ

投稿日:

Accessの業務アプリの作成中、おなじみの、微妙なトラブル発生。

IMEを何度「ひらがな」設定しても、「全角カタカナ」になる。

IMEの設定を「ひらがな」に戻した直後は戻るのだが、別の画面(テーブル画面からクエリ画面など)に移ると、直後に「全角カタカナ」になる。

そのたびに、半角/全角キーで設定を戻す。
制作効率が悪くてしょうがない。

マイクロソフトの公式サポートで調べてみる。
症状は違えど、これで直った。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B814449&Product=acc2002
[quote]Windows XP Service Pack 1 (SP1) では、プログラムごとに詳細なテキスト サービスを無効にすることができます。 以下の手順により、Access を使用する際に詳細なテキスト サービスを無効にすることができます。

1. MSAccess.exe のアイコンを右クリックし、プロパティをクリックします。
2. [互換性] タブの [入力設定] セクションにある [このプログラムでは詳細なテキストサービスを無効にする] にチェックを入れ[OK] をクリックします。 [/quote]

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Titanimu Studioを試している。

書籍を揃えて試しているのだが、以下の部分でエラーになる。 win1.hideTabBar(); エラーメッセージは、 <TiBaseWindow> has no method &#8216 …

no image

ExcelのリボンUIにボタンを配置して、そのボタンクリックでExcelVBAを実行させたい

それをするには、こんな感じ。 1.Excelマクロで、標準的なやり方でVBAコードを作る。 2.「Custom UI Editor Tool」で1のファイルを開き、リボンを作り、上書き保存する。フォー …

FreeNASに挑戦

バージョン FreeNAS-9.2.1.3-RELEASE-x86。 FreeNAS-9.2.0-RELEASE-x64.iso。 2014/4/3(木)追記: Ver.9.2.1はCPU Usage …

no image

AccessのデータをGoogleスプレッドシートに表示する

会社のネットショップで、お客様から電話で荷物の出荷状況について問い合わせがあった場合に、現状ではすぐに対応できていなかった。 荷物の伝票番号は、クロネコヤマトのB2のソフトか、あるいはAccessの業 …

no image

LogMeIn

Going My Way: 外出先のブラウザーから自宅や会社のPCをリモートコントロールできるLogMeIn http://kengo.preston-net.com/archives/002128. …