昨日は、研修とその後の打ち上げ飲み会に参加。
勉強になり、かつ楽しかった。
しかし終わって気づいた、昨日は無かったはずの、口内炎ができている。
私の場合、口内炎ができるのは、体調不良のときと、精神的ストレスがたまったとき。
(チョコレートを食べ過ぎたときなんかも)
知らない人達と半日過ごした、それを体がストレスを感じたのかな?
だとしたら、弱いなー、俺の体。
肉体と精神の乖離を感じる事って、よくある。
世知辛さの記録
投稿日:
昨日は、研修とその後の打ち上げ飲み会に参加。
勉強になり、かつ楽しかった。
しかし終わって気づいた、昨日は無かったはずの、口内炎ができている。
私の場合、口内炎ができるのは、体調不良のときと、精神的ストレスがたまったとき。
(チョコレートを食べ過ぎたときなんかも)
知らない人達と半日過ごした、それを体がストレスを感じたのかな?
だとしたら、弱いなー、俺の体。
肉体と精神の乖離を感じる事って、よくある。
執筆者:admin
関連記事
昨日たまたま小矢部に行く用事があった。 訪問する時間までまだあったので、前から気になっていた「ゼファー」の風力発電施設があるメルヘン建築に寄ってみた。 不審者のごとくウロウロしていると、ご主人さんから …
朝5時に出て、北陸道から山陽道へ向かう。 到着は、夜9時。 途中の渋滞と、それを避けようと京都から下道に降りたのがまずかった。 疲れはしたが、何とか平常心を保ったままで行けるな、ここまでなら。 法事は …
山を登り終えたら、海に潜って、空を飛べ・・・みたいな仕事(もちろん比喩)が連日続いていて、クタクタ。 この他に、メール読んだり書いたり、スケジュール確認やら優先順位の組み直しやら、社内の指示やら伝達や …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる
2024/11/07
PAで複数の同じPADの処理をループするときに気を付けること