IT仕事

多店舗(複数店舗、マルチドメイン、モールなど言い方ばらばら)対応のOpenSourceカートは、ある?

投稿日:2013年10月22日 更新日:

以下のページを見た。
EC (ショッピングカート) オープンソースでのモール構築について調べた – peketaminの日記

確かに、無償のものは、無い。
150万~200万で販売しているものはあるけど。
けど、そんなの、資金力のないところは使えない。

なもんだから、私は、ColorMeShopの副管理者機能を使うしかないかと思っている。

副管理者に、商品管理の権限だけ与えて、顧客や売上は閲覧させないという。
こうすると、同時に出展している他の店の顧客や売上を覗かれることもない。
これが最適解となる場合もあるだろう。

しかし、入金や配送は共通の一カ所になるので、制約を受ける。
また、管理者は売上がある度に副管理者に受注情報を転送メールしなくてはならないので、結構大変だ。
クレームや問い合わせメールも管理者に来る。

さあて。

2013/10/23(水)追記:
もっと調べたところ、以下のOpensourceのECカートでは複数店舗の設定ができるみたい。

以下は日本製らしい。

KBMJ、ECサイト構築パッケージ「エレコマ」に 多店舗対応機能を付け加えた「エレコマ 2.0」を発表

Shop用サイトを複数作成する | マニュアル | SOY Shop

以下は海外製らしい。

PrestaShop。テンプレートベースhelp.com |複数店舗を設定および管理する方法

OpenCart。テンプレートベースhelp.com |複数店舗を設定および管理する方法

海外製品は、日本語情報が全く見つけられなかったので、これ以上は追いかける気がしない・・・。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

PSPでスライスツール

以前に覚えたのだがいざ使う段になると忘れていた昨日。なのでメモ。 1.Photoshopでガイドラインを引く。 2.スライスツールを選択し、ガイドラインの角から対角線を引くように選択。 3.続けて切り …

no image

Excelでひとつのセルに入力された文字を適当な長さで2つのセルに分割

ひとつのセルに入力された文字を、適当な長さで分割して2つのセルに分ける処理が、思いの外苦労したので、メモ。 セル内容が、半角のみか全角のみで統一されていればもっと簡単なのだが、住所のようなケースで両者 …

no image

spam対策

Yahooの外部メールがWebメールの画面で受信できなくなった。 Yahooアカウントのメールはできるのに。 Yahooに問い合わせたとこと、「外部メールのプロバイダに障害が起こっている可能性があるか …

no image

ContactForm7プラグイン-チェックしたチェックボックスの背景色を変える

本日やったこと。 ContactForm7プラグインを使っているが、チェックボックスのクリックが小さくて、なかなかクリックできないので、ホットスポットというか、クリック感知の範囲を広げたかった。 こん …

no image

深追い.com

会社で新規仕事を探してる。 そんなときに見つけたサイト、これ。 深追い.com http://www.fukaoi.com/ 「Yahoo! JAPANのキーワード検索で前日と比較して検索回数が急上昇 …