関連記事

no image

日曜だけど仕事だった

帰ってきてから、ちょっとだけゆみちゃとちっちゃのバドミントンと自転車に付き合った。 ちょっとだけだったので、途中ちっちゃに泣かれた・・・。 あと、光回線の機器のエネルギー源を太陽光発電のに変えた。 O …

no image

ルームライトは太陽エネ

昨日でひとまずは発電所を作ってしまったので、細かなところなど。 昨晩は、常夜灯にしているルームライトを、バッテリー・コントローラー・インバーター経由の電力でつけて寝た。 夜10時から朝の5時までつけっ …

no image

300km

この夏に買った自転車の走行距離が300KMを超えた。 自分でも、「ああ俺、やるじゃん」って感じ。 達成感。 人に聞かれて、「通勤時間は40分、距離は片道8.5KM」と話すと、「汗かくだろ」とか「疲れる …

no image

バッテリーの電圧が高めキープ

昨日、ソーラーパネルの「場所を地べたに立てかけ」から「車庫の屋根」へと移動したのだが、早速効果があったようで、夜9時の時点でいつもは11.8V位なのに今日は12V。 やっぱ車庫の上は朝日があたるのも早 …

no image

電話器の電源を太陽電池から商用電源に替えた

理由は電話の音声にラジオ放送が混線したり雑音が入ったりするから。 昨日もザーッという音で電話の声が聞きづらかった。 なんでそうなるのか詳しい事は分からないけど、たぶん、バッテリーから電話機までの電線を …