日々の雑感

富山大和と富山大学

投稿日:

今日も家族で外出。

2日連続、あそびほうけ。

まずは、富山大和へ。
やる事はいっぱいあった。

・子どもの階でビンゴゲーム
・クリスマスイベントのスタンプラリー
・ガス展やってたから、粗品の金時豆をもらいに
・屋上で子どもの乗り物無料開放やってた

ああ忙しかった。
しかし「無料」が疲れを癒す。

次に、富山大学へ。
ファミリーイベントをやっていたのだ。

迷路に行ったり、キャラクターの顔出し看板で撮影したり、フェイスペイントしたり、劇を見たり。

思ってたよりもおもしろかった。
冨大って、建物が古いけどなんかカッコイイな。

姉が最近富大に出入りしているので、「お仕事拝見~」なんてできたら、もっと盛り上がったのだが。
しかし彼女は今日は別の場所で仕事していて、会えず。

そのあと、五福公園で滑り台や平均台で子どもらと遊んだ。
暗くなってから、帰った。
今日は月が大きくて、綺麗だった。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

体調悪い

昨晩は、ほんとに疲れていて、家に帰っても食事を食べずに眠りたかった。 夜、熱が出た。 計っていないけどおそらく37度以上。 とりあえず風邪薬、それと水道水がぶ飲み。 ツライ。 疲れてるなー、だるいなー …

no image

ポジティブ・シンキング

暇があると考え事をしてしまう。 自分の仕事能力の低さとか、性格とか、失敗とか、主にそんなこと。 分かっちゃいるけどやめられない、悪い癖。 すごく後ろ向きな性格。 ある休みの日、そうやって一人悶々として …

no image

ちんどん

もうすぐ春ですね。 byキャンディーズ。

no image

いろいろ

気になった広告。 「サントリー ジョッキ生 その他の雑種2」 雑種といえば犬だよね。 何でビールのコピーの途中に犬が出るのだろうと、ちょっと感じた午後。 — 「永遠の仔」を観た。 中谷美紀 …

no image

年末年始の雑記

1/3 フォーラス金沢へ買い物。 安いコイン駐車場を探し回ったが見つからず、諦めかけたところで90分10円の格安を見つける。ラッキー。フォーラス・バーゲンでは、妻と次女はクリアファイル、長女は手帳を購 …