![]()
今日はファミリーパークで凧作りのイベントがあったので親子で行ってきた。
餅つきとその振る舞いもあり、心身ともに満喫。
また、初めてホンモノの「里ノ助」をみた(着ぐるみ)。
パークのイメージキャラである彼は、イベントの書初めの落款を押したり、餅つきを手伝ったり、大忙しだった。
子供の握手に応じたり、結構親しみの湧くキャラクター。
しかし、寒かった。
世知辛さの記録
投稿日:2008年1月6日 更新日:
![]()
今日はファミリーパークで凧作りのイベントがあったので親子で行ってきた。
餅つきとその振る舞いもあり、心身ともに満喫。
また、初めてホンモノの「里ノ助」をみた(着ぐるみ)。
パークのイメージキャラである彼は、イベントの書初めの落款を押したり、餅つきを手伝ったり、大忙しだった。
子供の握手に応じたり、結構親しみの湧くキャラクター。
しかし、寒かった。
執筆者:admin
関連記事
Beer Breeze Toyama 2007・ビアブリーズとやま2007
先週11/2、ビールを飲みに行ったことなど書いておこうかと。 会社の人に誘われて、「Beer Breeze Toyama 2007・ビアブリーズとやま2007」というのに、行ってきた。 場所は、オーク …
先月に、奈良に家族で遊びに行った際に、奈良公園で1時間ほど、現地の鹿と戯れました。 (まあ、相手は「今日の人間はうぜぇな。変なやつ。近寄らんとこ」なんて思ってたかも知れませんがね) 鹿せんべいをやった …
ゆみちゃが、今日の給食で 変わったものを食べたと言っていた。 変わった物とは・・・? 「ミートソースにうどんを入れて食べるんだよ」 うどん? ああ、ソフトめんね。 あったあった、懐かしい。 「お友達は …
2025/11/20
手軽にSpotifyから曲を検索するツールをFirefox拡張機能で作る
2025/07/07
【重要・ご対応のお願い】Chatwork APIリクエストの仕様変更についてのお知らせ