MYシスター

富山市天文台でISSの観測会

投稿日:2013年8月15日 更新日:

8月10日(土)に富山市天文台でISSの観測会があり、見てきました。
先週は、宇宙関係のニュースが色々ありましたよね。

・「こうのとり」がH2Bロケットで打ち上げられ、無事にISSとドッキング。
・ペルセウス座流星群の見どころがそろそろ最大(8/13深夜だったかな?)。

そんな折、家族が富山市天文台で観測会をやっているという情報を聞きつけてきました。
ちなみに一般向けのISS(国際宇宙ステーション)の観測会は、この天文台が全国で初めてだそうです。
やるな富山市。


やや新月に近かったおかげか、コンディションも悪くなく、結構、ISSは鮮明に見えました。
太陽光パネルの枚数がハッキリ。また、日本の「こうのとり」も見えました。これは感動。
また、反射望遠鏡がモーターで動いて、リアルタイムでISSを追尾していく様子は、ものすごく格好良かった。
定員20名のところ、来ていたのは3・4家族で15人くらいだったかな。
そのおかげか、一人あたりじっくりのぞけた。うれしい。

あと、ここの学芸員さん(職員さんか)は、ものすごく博識。
どんな質問に答えられる。
また、話がうまい。
前日には一般向け観測会はなかったが、ドッキング前のこうのとりがISSとランデブーをしているのを見て撮影したとか。
興味をそそられる。

これは、見るべきですよ。ぜひ。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

パン

仕事で八尾に行く用事があったので、帰りにオレンジマートの中のトントンハウスに寄る。 ここのパンは美味しいので、好きなのだ。 昼食用にヨーグルトパンとコロッケサンド、あと自宅へのお土産用としてミニアンド …

no image

ハッピーマンデー

ねーねー、ハッピーマンデーって、なに? ゆみちゃが問う。 なんだろ。 パパもよく知らぬ。 ブルーマンデーならわかるが。

no image

七夕

もうすぐ七夕。 ゆみちゃ、どんな願い事をしているんだろう。 先日、幼稚園で短冊を書いたとのこと。 妻が見てきた。 彼女が短冊に書いた願い事、それは・・・。 「おめでとう」 なに? 「おめでとう」ってな …

no image

バナナ

会社の取引先から、巨大なバナナの房をもらった。 よし、これで子どもらを驚かせてやろう。 家に帰ってくるなり、 「おとーさん、手を怪我しちゃったよー! こんなに腫れちゃったよー」 と、子どもらの前に、バ …

no image

今日やった事

朝、庭のにんにくの収穫。球根を土から取り出して乾燥するために並べたり根と茎をはさみで切ったり。 跡地に小松菜の種まき。子供と一緒に。このとき裏のおばさんからプリンをいただいた。感謝。 飼っていたツマグ …