年賀状を出したりもらったりするシーズン。
ここ数年の年末、会っての付き合いがなくなったが賀状の付き合いは残っている人を、整理している。
つまり、賀状を出さなくする処置を・・・少々心痛な処置を。
しかし中には、
「今後この人とは会う事が無いだろうなー、たぶん永遠に」
という人でも、当時お世話になった事を思い出すと、どうしても書かずにおれない、特別な人もいる。
自分の近況を報告するのは恥ずかしくて憚りながらも。
エクサの上司、先輩、同僚。
世知辛さの記録
投稿日:
年賀状を出したりもらったりするシーズン。
ここ数年の年末、会っての付き合いがなくなったが賀状の付き合いは残っている人を、整理している。
つまり、賀状を出さなくする処置を・・・少々心痛な処置を。
しかし中には、
「今後この人とは会う事が無いだろうなー、たぶん永遠に」
という人でも、当時お世話になった事を思い出すと、どうしても書かずにおれない、特別な人もいる。
自分の近況を報告するのは恥ずかしくて憚りながらも。
エクサの上司、先輩、同僚。
執筆者:admin
関連記事
伏木の万葉埠頭に、海上自衛隊の護衛艦「はまゆき」と「みねゆき」というのが来ていて乗船できるというので、行ってきた。 私らが埠頭に到着したのが、きりぎり4時。 乗船タイムは4時までで、あと1分遅れたら乗 …
ハチミツを塗ったパンを食べながら、この日記を書いている。 このハチミツ、先日の花見の際、松川沿いにあるハチミツ専門店で美味しそうだったので、一番小さいビンを購入したもの。 アカシヤとかレンゲとか山の花 …
ヤマハのイージーギターez-agとez-egでギタリスト気分
実は恥ずかしいので誰にも言いたくないのですが、昨年の暮れから30年ぶりにギターの練習を再開しています。 相棒に選んだのはヤマハのイージーギターez-agとez-egというやつです。egが気に入って、の …
仕事で上市付近のスーパー農道を宇奈月方面に走っているときに、左に「クマ注意」の看板があった。 あ、この辺クマが出るんだと思って、右を見た。 と・・・いた、本物! 丘の斜面の切り株に顔をこすりつけている …