MYシスター

幼稚園バス

投稿日:

ちっちゃは毎日幼稚園バスに乗って通っている。

ここ3日ほど、朝、でがけに泣いて、親を困らせる。
理由を聞いてわかった。
きっかけは先週にあった・・・。

・先週、朝でがけにトイレにこもっていた彼女は、バスに乗り遅れた。
・妻は、彼女がトイレから出るや否や、車でバスが最後に止まるアパート前まで、ちっちゃを連れてった。
・そこからKくんという仲良しの男の子が乗ってきた。
・ちっちゃはその子と並んで(手をつないで!)椅子に座り、園までハッピー・・・。

ということで、要するに、K君と一緒に座りたい -> 自分の家の前からバスに乗りたくない -> 出掛けに愚図る・・・という仕掛けだ。

ませガキめ。

それを聞いた妻は、あるひとつの事を思い出した。
以前、K君の母親が言っていた事を。

「うちのKは、いつもバスの決まった席に座るんですよ」

そこで、昨日の朝は、K君のいつも座る席にちっちゃを誘導して、座らせた。

そして、その日の夕方。
よし。ニコニコで帰って来た。
作戦は成功した。

よかったね。明日も同じ席に座ろうね。

「あしたはAちゃんのよこにすわる」

なんでやねん。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

性格

だんだん我が子も成長するにつれ性格が固まってきている。 わかってきたのが、 「ゆみちゃは慎重、ちっちゃは大胆」 先日、縁日でカラーボールすくいをしたときのこと。 ゆみちゃは、カラーボールをそーっと追い …

no image

書道大会

最近ぱっとしない父だが、こどもだけはスクスク成長しているのが唯一の希望である、このごろ。 今日は、ゆみちゃが書道の県大会に出場。特選は逃したものの、学年で2人しかいないんだから、選抜なんだから、すごい …

no image

ちっちゃが剣道2級の昇級試験。

前日、素振りでもするのかと思ったら、YouTubeやら知恵袋やらで試験対策していて、こりゃダメだと思っていた。 けども、受かっていた。 笑った。

石川県森林公園へ

先月に、奈良に家族で遊びに行った際に、奈良公園で1時間ほど、現地の鹿と戯れました。 (まあ、相手は「今日の人間はうぜぇな。変なやつ。近寄らんとこ」なんて思ってたかも知れませんがね) 鹿せんべいをやった …

no image

八尾の大長谷方面に遊びに行ってきた

天気もいいし、白木峰というところに行ってみようかと。 前々から登ってみたかったのだがなかなか今まで行く機会が無かったので、今朝、思いついて、行動。 で、家を出たのが13時。 八尾の町中を抜け、利賀村に …