仕事で愚痴る

建築VSソフト

投稿日:

建築をやっている人と話をする機会があった。

最近のマイブームが建築な私は、

「建築はいいですねえ。魂を込められて。ソフトウェアなんか冷たいですよ。ひたすら理性ですよ。温もりがないんですよ」

と、私が言うと、

「そんなことないですよ。ソフトだって遊び心とかいろいろな心を込められるじゃないですか」

と切り替えされた。
ほー、いいこというなあー・・・と思った。

確かにソフトにも、気遣いとか、思いやりとか、使う人のために心が込められている。

冷徹なだけじゃない、はず。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

煮詰

ひとつのことをじっくり考えるのは好きなほう。 けど、いくつものことを平行して、なおかつじっくり考えるのはキライ。 時間に追われ、知らず知らず疲労がたまる 頭が煮詰まり、気が滅入る。 今、仕事が混んでい …

no image

こんなの誰ができるんだ?

そりゃやろうと思えばもしかしたらできるかもしれないさ、やったことないけど。 ふう。 それにしても思うのは、困った人というのは惹かれあうもので、周りがやめとけといっても聞かない。 そんな所は男女の関係と …

no image

HDDクラッシュで新規事業頓挫?

ある会社に、ある取締役がおりました。 新規事業をしておりました。 昨日、彼のパソコンが起動しなくなりました。 私が原因を探ってみると、ハードディスクの故障です。 彼のパソコンには、新規事業のデータが大 …

no image

外国で働く

仕事で一緒になった人と立ち話。 彼女は昔、インドに旅行したのだと。 (唯一の海外旅行がインドだそうだ、すごい) マザーテレサの働いていた施設に立ち寄ったとか、極貧の生活を目の当たりにしたとか、人間の逞 …

no image

病院とIT

今年は何回風邪をひいたのだろう。 日記を読んで数えてみた。 2回だ。 思ったよりも多いが、きっと毎年このくらいはひいているだろうから、妥当な数字だな。 ところで今日、ある雑誌に載っていたコラムを読んだ …