本会にて、今年一年、全て水に流した。
料理うまかった。
酒も飲んだ。
酒の席、ある人がトップに対して愚痴をぶつけていた。
普段あまり口は言わない人なのだが、酒が入ったからなのか、ストレスが溜まっていたのか、執拗に。
衆人も自然と注目。
そしてトップの取った行動とは。
「笑ってごまかす、または話題を変える」
衆人、がっくり。
またか、という反応。
いつも同じパターン。
問題に向き合ってくれない。
こういう態度がいけない。最悪だ。
来年は何かが変わるだろうか。
世知辛さの記録
投稿日:
本会にて、今年一年、全て水に流した。
料理うまかった。
酒も飲んだ。
酒の席、ある人がトップに対して愚痴をぶつけていた。
普段あまり口は言わない人なのだが、酒が入ったからなのか、ストレスが溜まっていたのか、執拗に。
衆人も自然と注目。
そしてトップの取った行動とは。
「笑ってごまかす、または話題を変える」
衆人、がっくり。
またか、という反応。
いつも同じパターン。
問題に向き合ってくれない。
こういう態度がいけない。最悪だ。
来年は何かが変わるだろうか。
執筆者:admin
関連記事
「急いでいるんだ、明日までに作ってくれ。」 と言われたから、深夜までかかって作成した営業管理データベースシステム。 あれから1ヶ月。 作ったことなどすっかり忘れていたころ、そのユーザーが、 「使い方が …
少ないながらも文句は決して言えない賞与が出た。 会社の業績は悪いはずなのに、社長、どこから工面を。 ともあれ、ありがたやありがたや。 感謝感謝。 社長がいない昼時、社内で、同僚とボーナスの話で盛り上が …
私の仕事はデジタル関係が多いが、アナログ関係も多い。 今日の仕事で使った道具は、「紙折り機」。 セットした用紙をプリンタのように自動的に吸い込んで、A4を三つ折にしてくれるのだ。 便利そうでしょ? と …
あんまり腹が立ったので今日は書く。 うち、一応コンサル会社ではないのですか。違うんですか。 なんでレガシーな事を相手に勧めるんですか。 そのレガシーは利益を生まないんじゃないんですか。 相手にとって利 …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる