仕事で愚痴る

新規事業

投稿日:

ミーティング。

社長がこだわっている新規事業を、推進することに。

戦場に丸腰で突っ込んでいくようなこの事業、無理が多いと思う。

私は、激しく不安。

事業推進担当に指名された男は、激しく反対。

社長はというと、

「できないできないというのは、不安だから反対しているんだろう。いつもそうだ。今ドンドン仕事がなくなっている。どうするんだ、これから!」

「3人がこの事業に関わっている分、他の者は彼らの分を稼いで欲しい。今8時間働いているのなら、これから12時間働いてくれ」

「今年度は富山で成功を収め、来年度は石川県に展開するつもりでやれ」

新規の事業を立ち上げねば、ジリ貧ということは、自分でも分かる。
実際、ここ数年、入札で負けることが多いことも知っているし。
市町村合併で、公的な仕事の受注用件が厳しくなっていることも。

でも、まったく関係のない、今までのノウハウが活かせない場所に参入するのは、無謀では。

稼ぎの種が欲しいのなら、何かの販売代理店になるとか、FCに加盟するとか、そっちの方向はダメだろうか。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

ソフトウェアマネージャへの公開書簡

Geekなぺーじ : ソフトウェアマネージャへの公開書簡http://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/12/12 より。 欧米人らしい皮肉たっぷりな文章。 しかし納得してし …

no image

昨日の続き

その道の一流。 それを自身の才能その他で諦めるにしても、せめて二流。 そうしませんか。せめてそれを目指すべきではないですか。 一流も二流も諦めて三流を飛ばしてすべて諦め下流に流して後は知らんというのは …

no image

「バカ」で通っている取締役と口論

二人とも興奮して議論応酬することおよそ10分、気がつくと社内が静かになっていた。 みんな、聞いていた。 恥ずかしかった。 数年に一度、思い出したように俺の仕事を管理しようとする彼。 それが昨日。 オリ …

no image

疲れやすいのは

昨日は年度末の仕事に追われ、夜の8時30分まで仕事をしていた。 相当疲れた。 当然、すごすごと帰った。 しかし、残っている同僚の顔色はまだ明るい。 で、 「みんな元気だな、俺は疲れやすいな、弱いな」 …

no image

ここ数年徹夜をしていない

ここ最近、遅くまで仕事をする事がない。 せいぜいで9時には帰る。 結構なことじゃないか、まあそのとおりなのだが、ちょっと寂しい気もしていて。 それだけ熱中してするだけの、興味が惹かれるような、命をかけ …

PREV
かぜ
NEXT
すねげ