お車

曇り解消

投稿日:

久々に車いじり。

最近、雨や雪が降ると、異常にガラス内側が曇る。
なので、冬でもエアコンをかけっぱなしにしているのだが。
しかしガソリンがもったいないので、こまめに切る。
すると、たちまち曇る。

最近は室内を曇らせて走っている車が少ないので、注目を浴びている。
それも恥ずかしい。

運転していても危ない。
前はおろか、後ろも横も曇って見えない。
警察にはいえないが、かなり「心の目」で運転している。

が、最近ガソリンが高い。
こんな生活、そろそろ何とかしたい。

そこで、ボンネットを開けて調べてみることに。

相変わらず、ボンネットがなかなか開かない。
レバーが硬い。
20分程あくせく後、ようやくオープン。

フロントガラス下にあるエアコンの空気取り入れ口付近が怪しいと踏んでいたので、そのあたりを入念にチェック。

お、発見。

エアコンフィルタとワイパー取り付け位置の間にある「雨どい」。
これがずれていた。
その隙間から水分が入ってきたようだ。
引っ掛けるべきところに引っ掛けて、ブツを落ち着かせる。

よし。
これでまたひとつ快適に。

また、それと別に、思いがけずよい事もあった。

1週間ほど前からオーディオが原因不明で鳴らなくなっていたのだが。
例のボンネットのレバー、いじくっている時にアクセル付近に何かのヒューズを発見。
それをグイグイ押す。

お、治った。

ヒューズは運転席右下の集中ボックスだけにあると思っていたけど、意外なところにも、独立してあるんだな。

これでふたつ快適に。

-お車

執筆者:

関連記事

no image

事故・・・

昨日、久々に、じこった。 追突した、福岡町の8号線の雪道で。 前方で玉突き事故をやっていたので、そのわき道を使って追い越し。 前の車、信号でブレーキ。 自分もブレーキ。 しかし利かず、滑ってそのままガ …

no image

プラグ交換

9万キロ走っているパジェロミニのオイルとプラグを交換した。 オイル交換はいつものオートバックスで。 交換前のオイルを見たら真っ黒だった。 一年代えていないからなあ。 やっぱ半年ごとにしよう今度から。 …

no image

エアコン・・・

朝から、エアコンつかない。 ファンが回らない。 ヒューズ関係を疑って抜き差ししているのだが、なんとも治らない。 もう、誰かこの車、ぶつけてくれ。 そして新しいの買ってくれ。

no image

アストラのオイル交換

一年ぶりにオイル交換。 少し快調になったような。 タペットカバーからオイルが漏れているのが気になったのだが、時間もカネもかかると言われ、しばらく様子見。 待ち時間に、店に置いてあった「スラムダンク」。 …

no image

ゴルフ

先日、神通大橋の真ん中で、追突された。 後ろのバンパーの塗装がはげた。 体には異常なし(助手席に乗っていた仕事仲間はムチウチになったが・・・) 今日、車屋に修理を出し、代車を借りる。 真っ赤のゴルフ! …