仕事で愚痴る

本日は、ミーティングなり

投稿日:

社長、いつに無く元気が無い。
しかも愚痴っぽい。自分に愚痴、社員に愚痴。

また入札に負けただの、
10人で6000万の売上しかないだの、
マナーやエチケットが無いだの、
営業はだれがやるんだだの。

自業自得じゃんかと言いたい気持ちもあるけど、言わず。

痩せた土地、使えない道具、芽が出ない種、実をつけない果実、養うべき家族を抱え・・・どうすれば。
知らんわからん。
ベクトルがあさっての方向を向いているのを今まで何度も指摘してきたのに、それを無視してきたんだからさ。
手遅れってこういうことじゃないか。

考えれば何かアイデアがあるかも知れんが、仮にいいアイデアが出ても寄ってたかって手をいれてだめにするこの連中とは、付き合いきれん。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

慣れない

慣れない仕事は、倍疲れる。 しかし、うちの会社は全く関連のない仕事を4つも5つも掛け持ちさせるもんだから、いつまでも慣れない。 よって、5つ掛け持ちで、5×2で10倍疲れる。 10倍。 なにやってんだ …

no image

データ入力

昨日も無駄なミーティングを馬鹿者達とやって間抜けな結論を出して終わった。 銀行の人に見せたいよ。この様子。 資金を引き上げられちまうよ。将来性がない人モノ金。 — データ入力の仕事が大量に …

no image

頼りがい

俺って頼りになさそー、と自分で思う。 学生のとき、「いのちかげろう」とあだ名されていたほど。 頼りがいのある人になりたいかというと、そんな器量はない。 しかし、いざというとき自分が頼りにする人・頼れる …

no image

交渉長期化

4月から、どうなるんだろう。 私たち、そしてどうするの?、私たち、そしてどうなるの? (by「ザ・マイクハナサーズ」) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN …

no image

ボソボソ

発音が悪いからか、よく相手に聞きなおされる。 「えー、ダックスと申しますが、○○さんいらっしゃいますか」 「エーダックスさんですか?」 「いえ、ダックスです」 「イエダックスさんですね」 「いいえ、ダ …

PREV
祭ばやし
NEXT
パン