仕事で愚痴る

本物のバカ女

投稿日:

以前聞いたとき、今年度ITセミナーを受講するかと聞いたら、受講すると言ったので、私のと一緒に申し込んだ。

普通なら、そこまで私は誘わないのだが、彼女はあまりにもデキナイ奴だし、自分で専門書や専門雑誌を買って読む事もない廃人なので、それではいけない、お客さんにもいいサービス提供できない、これを機会に勉強させよう、させないとと思い、誘ったのだ。

今日、実際どのカリキュラムを選ぶか聞いてみると、

「なぜ私が受けないといけないのか」
「あの人やこの人はなぜ受けないのか」(無関係の業務をしている人を指して)
「もう私、Webの仕事から足を洗いたいと思ってる」

今更何を。
セミナー受ける気無いなら、前に聞いたときに言えって。
もう誘わん。

いつもこうだ。

彼女といっしょに働いて6年くらいは経つのかな。

今まで何をやってきたのだろう、どんな事が身についたのだろう、これからどうしよう。
そんなふうにわが身を振り返る事、あるのか彼女に。

自分の時間・相手の時間を大切に感じることがあるのだろうか。

私は私で、そんな彼女でも何とか更正(?)させようとやってきたつもりで。。
今まで覚えの悪い要領の悪いやる気のないお客さんにも評判の悪いあなたの面倒でどれだけエネルギーを裂いてきたか! バカだから分からんでしょうが。

今までの、俺の時間を返せ、苦労を返せと言いたい。

心底、思った。
もういい、相手にしない、おひとりでどうぞ、と。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

プロ論

わたし、プロフェッショナルと一緒に仕事をしたいの。 それをするにはまず、自分もプロフェッショナルにならないと、と。 そう意識してるし。行動してる。 また、最近思ったんだけど、 素人相手に仕事はするけど …

no image

祭のポスター

ある商工会へ仕事の打合せに行った。 この地域は、さるお祭が大変有名なところ。 先日あった祭のポスターをもらえないかと聞いてみた。 (親戚にファンがいて、欲しいというのだ) すると、 「この祭はポスター …

no image

ない

先日、営業に行った時、車の中で、助手席の新人とお互い、「以前はこんな仕事をしていた」という話で花が咲いた。 彼女も転職してうちの会社に来ている。 仕事の経験談はリアルなので、失敗談も成功談も、普段の仕 …

no image

営業日和

朝、会社で、営業に出かけようと準備をしていると、「新人を一緒に連れてってくれ」との声が。 私は営業が大の苦手なので、下手な対応を見せてしまうのは新人さんに利ありや否やと思ったが、本人も連れてってくれと …

no image

ボソボソ

発音が悪いからか、よく相手に聞きなおされる。 「えー、ダックスと申しますが、○○さんいらっしゃいますか」 「エーダックスさんですか?」 「いえ、ダックスです」 「イエダックスさんですね」 「いいえ、ダ …