会社を出て、まずは富山大学に行ってから魚津のお客さんのところへ行く順番だったのだが。
しかし、魚津のお客さんのところで起きている難しいトラブルのことを考えながら車を運転。
結果、富大に寄らずに、先に魚津に着いてしまった・・・。
春ですな。
世知辛さの記録
投稿日:
会社を出て、まずは富山大学に行ってから魚津のお客さんのところへ行く順番だったのだが。
しかし、魚津のお客さんのところで起きている難しいトラブルのことを考えながら車を運転。
結果、富大に寄らずに、先に魚津に着いてしまった・・・。
春ですな。
執筆者:admin
関連記事
他人のふんどしで相撲を取る なんて言葉があるけれど。 この間、仕事でWebサイトにショッピングカートを追加する、なんてことをしたわけだけど、そのときお客さんに、 へー、こんなことがこんな安くできるの! …
大きな目標をどうやって達成するか、そんな話だったはずですが。 どうすればみんなの行動が変わるがケ? これからどうしたらいいがケ? 誰かなんか画期的な営業のアイデア無いケ? ・・・って社長が言うものだか …
その道の一流。 それを自身の才能その他で諦めるにしても、せめて二流。 そうしませんか。せめてそれを目指すべきではないですか。 一流も二流も諦めて三流を飛ばしてすべて諦め下流に流して後は知らんというのは …
昨日訪問したのは、同僚の友人が社長をしている、とある会社。 経験の無い「JISのアクセシビリティに適合したWebサイトの作り方」の、教えを乞うために、初めて訪問。 間もなく、その畑に詳しいという新入り …