日々の雑感

水橋食堂 漁夫

投稿日:2022年6月21日 更新日:

良かった点

・なんといっても、美味しい!

 先週、金沢に行ってきたのですが、その地元で評判の魚料理店よりもおいしかったです。

・席から川と海鳥が見える

 窓の景色はいいです。ほっこりします。

残念な点

・ オススメしている メニュー 「ひつまぶし」 がわかりにくい。

 これ、食べたことがない人にはどのようにして食べたらよいのか、わからないと思う。

 注文時にわかるように、メニューに作法を詳しく書いてほしい。最低限の説明はありましたが、あれではちょっと、です。

 また、メニューでは、出汁も薬味もすべてお盆の上に載っているけど、実際に来たものは、出汁はポットで別に、薬味の一部(海苔とゴマ)はテーブルにあり、かけるのを忘れました。

残念な点・番外編

・にんにく海鮮丼を頼んだのに、にんにくが載っていなかった。。。

まあこれは、単なるハプニングと思います。食べ終わってメニューの写真を見て気が付いたので、怒っていません(笑)。次、気を付けてもらえればいいです。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

体調悪い

昨晩は、ほんとに疲れていて、家に帰っても食事を食べずに眠りたかった。 夜、熱が出た。 計っていないけどおそらく37度以上。 とりあえず風邪薬、それと水道水がぶ飲み。 ツライ。 疲れてるなー、だるいなー …

no image

お盆休み、何をしていたか

8/15(水) この日から私のお盆休み。図書館で落語の本などを借りて、読む。 姉夫婦が帰省していたので、飯など一緒する。 8/16(木) 子供らを海に連れて行く。昨年できたばかりの海老江浜海浜公園、気 …

no image

ママチャリのタイヤのチューブ交換に初挑戦

このチャリ、今まで何度かパンク修理剤を注入するなどしてきたが、何をやっても翌日には空気が抜ける。 かといってパンクを調べるも異常なし。 バルブを代えるも変化なし。 業を煮やしてチューブ交換することに。 …

no image

だれとでも定額パス WX01TJ 購入しました。

良いところ 端末が薄い。軽い。ストラップフォンが欲しかったけどもうこれでよい(後述の難点さえなければ)。ちなみに定期入れに入れて持ち歩くことにした。 基本料金が490円と安い。ちなみに今までの音声端末 …

no image

修行中にて

会社に向かう途中、会社のことを考えて、ダークな気分になった、爽やかな朝。 こんな時、自分を励ます言葉。 「まだまだ修行中の身でござる」 —- sent from W-ZERO3