日々の雑感

水橋食堂 漁夫

投稿日:2022年6月21日 更新日:

良かった点

・なんといっても、美味しい!

 先週、金沢に行ってきたのですが、その地元で評判の魚料理店よりもおいしかったです。

・席から川と海鳥が見える

 窓の景色はいいです。ほっこりします。

残念な点

・ オススメしている メニュー 「ひつまぶし」 がわかりにくい。

 これ、食べたことがない人にはどのようにして食べたらよいのか、わからないと思う。

 注文時にわかるように、メニューに作法を詳しく書いてほしい。最低限の説明はありましたが、あれではちょっと、です。

 また、メニューでは、出汁も薬味もすべてお盆の上に載っているけど、実際に来たものは、出汁はポットで別に、薬味の一部(海苔とゴマ)はテーブルにあり、かけるのを忘れました。

残念な点・番外編

・にんにく海鮮丼を頼んだのに、にんにくが載っていなかった。。。

まあこれは、単なるハプニングと思います。食べ終わってメニューの写真を見て気が付いたので、怒っていません(笑)。次、気を付けてもらえればいいです。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

黒部名水ポーク

いとこの子の1歳のお祝いを持って行った先日のお返し。 先日ブログに書いた熊肉もそうだが、この黒部名水ポークもずっと食べたかった逸品。 今、妻が台所で調理中。 もうしばらくしたら、トンカツになって食卓に …

no image

伏木港まつり

伏木の万葉埠頭に、海上自衛隊の護衛艦「はまゆき」と「みねゆき」というのが来ていて乗船できるというので、行ってきた。 私らが埠頭に到着したのが、きりぎり4時。 乗船タイムは4時までで、あと1分遅れたら乗 …

no image

デロンギ

デロンギという文字が目に入る。 え、ギロチン? と目を疑う。 お、やっぱり勘違い。 デロンギはヒーターなど白物家電を作っているイタリアのメーカー。 さては小学生のときに姉が持っていたので読んだ「ベルサ …

no image

誕生日

 ちっちゃの。 ステーキ食べた。 このあと、チーズケーキも。 

no image

洗顔

最近の私のマイブームは、洗顔です。 洗い終わったあと、気分がスッキリするのです。 そのことを先日妻に言うと、驚いたように、「私も最近、洗顔が好き。なぜか」と、返ってきました。 若いときは洗顔なんか意識 …