IT仕事

決裁システム

投稿日:

取引先から、「簡単な決裁システムを使いたいんだけど、何かいいものを知らないか」と聞かれた。

うちの会社ではそんなイイモノは使っていないし、他の取引先に納入した事もない。

知りません、と返事しかけたときに、そういえば。
普段使っているdesknetsのGWに、ワークフロー機能があった。
あれはどうだろう。

デモを使ってみた。
http://www.desknets.com/standard/product/demo/
お、いいじゃないか。

これを勧めてあげる事にする。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Windows Live ムービーメーカー 意外と簡単

DVDからPCへ動画を取り込み、WindowsLiveムービーメーカーを使って、意外と簡単にYouTubeにアップロードできました。以下は手順。 1.DVDディスクの中に拡張子がVOBのファイルがある …

no image

WordPress初設定の覚書

まずは、ヘッダー画像を始め画像関係をいろいろと。 Defaultテンプレートを改造する方向でお客さんのテーマを作成したのだが、どうCSSを調べても直しても背景の浮き出し効果のある画像が消えてくれない。 …

no image

GoogleAnalyticsは複数の管理者で使える

GoogleAnalytics、仕事で使っている。 ホント便利だ。タダだし。 ただ難点として、管理画面に入るには私のIDとパスワードがいるので、ユーザーさんに管理画面に直接アクセスしてもらうことができ …

no image

ExcelのRelaxToolsとCSVI/Oがリボンから消えたが復活させた

ExcelのRelaxToolsとCSVI/O。 両方のフリーソフトとも、本当に業務で重宝しており、ありがたく使わせていただいている。 しかし先日から、リボンにアドインメニューが表示されなくなって、困 …

no image

小矢部のお客さんからナスとキュウリをもらった。

嬉しい。 最近、なにかと地元の野菜をもらうことがなぜか多い。 なによりすごく嬉しい。 新鮮だし安全だしおいしいから。