IT仕事 秀丸

秀丸で文字の前後を入れ替えたい

投稿日:

秀丸で、文字の前後を入れ替え(置き換え)たいとしたときに、結構手間取ったので、メモ。

やりたいこと。

例えば、
「Tシャツ《無地》5枚 カラー:グリーン サイズ:フリー 」を
「Tシャツ《無地》5枚 サイズ:フリー カラー:グリーン 」としたいとする。

秀丸では、
置換前:^(.+)(カラー:.+)(サイズ:.+)$
置換後:\1\3\2
とする。

秀丸の正規表現で置換

-IT仕事, 秀丸

執筆者:

関連記事

no image

Pythonでpipを実行してpyautoguiをインストールしてみた

以下のブログにあることをやってみたくて、 (python3.6)pyAutoGuiでアプリを操作するプログラムを作ってみた – 楽するプログラマ 以下のような、おまじないで。 C:\Use …

no image

Photoshopで画像半分をぼかす(グラデーションで半透明に)する

よく忘れる(というか覚えられない)ので、備忘録。 1.画像を開く。またはレイヤーを選択。 2.レイヤー下の「ベクトルマスクを追加」ボタンをクリック 3.半身をグラデーションにしたい範囲をドラッグで選択 …

no image

ネット端末システム

お客からの依頼で、ネットカフェみたいな多数のネット端末システムを、安価に構築する方法を調査。 Smart NC Boot Server http://www.cramworks.com/prod/bo …

no image

経営者研修会講師仕事

銀行さん、思考スピードが速い。 考えに淀みが無い。 理解力も分析力も的確で合理的。 テキストを熟読して臨んだ、しかも2年以上経験のある自分が、議論中に引き離されそうになった・・・それでもしかし、なんと …

no image

「〇〇屋商店」のラベルを付けたGmailメッセージからGASで件名と本文の一部を正規表現で取り出してスプレッドシートに格納

仕事でGoogle App Script(GAS)を使うケースが出てきそうなので、休日なれど、自主勉してみた。 やりたいことは、オンラインショップの注文メールの中から、必要な事項を取り出して、スプレッ …