IT仕事 秀丸

秀丸マクロ

投稿日:2007年8月23日 更新日:

薬品費を消耗品費にするのと22を23にするのとを、20個以上のファイルに対して行って、別のファイルに保存する・・・。

これを昨日からやっているのだが、だんだんめんどくさくなって来て。

明日移行も、同じような処理をさせるケースもあったので、一考して、秀丸マクロというものを初めて作って使ってみた。

Excelマクロの自動記録とほとんど変わらなくて、マニュアルを読まずとも使うことができた。

いやあ、便利、便利。

-IT仕事, 秀丸

執筆者:

関連記事

no image

人気試験となるか

IPAが新しいセキュリティ試験をやるらしい。 新試験区分『テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験』創設 http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20050901_ …

no image

DreamWeaverでXamppでMySqlでトラブルで

DreamWeaverCS6とXampp+MySqlを接続しようとしたのだがうまくいかず4時間ほど格闘。 一番はまったのが、右上のスクリーンショット「サイト設定」の、「使用する接続」が「ローカル/ネッ …

no image

Exitイベント

覚え書き。 ExcelVBAのフォームで、 Clickして抜けるかEnterキーして抜けるかわからないテキストボックスには、Exitイベントのところに処理を書いちゃダメ。 ClickとEnterキーで …

no image

迷惑メール

仕事にプライベートにYahooメールを使っている。 ここのところ、やけに迷惑メールが多い。 Yahooメールにはオプションで受信拒否やフィルタ機能もあるのでそれらを使ってはいるのだが、それぞれ100ア …

no image

Welcartの商品をGoogle Merchantにfeed登録したくて悪戦苦闘

Google Merchantにfeed登録したくて、 以下のブログと、 Welcartの商品をGoogleショッピング(Google merchant center グーグル マーチャントセンター) …