IT仕事

自分のサイトに埋め込みしたGoogleマイマップの中心位置カスタマイズは不可

投稿日:

Googleマイマップが新しくなってしばらく経つ。

お客さんのサイトに埋め込んで便利に使わせていただいていたのだが、本日、困ったことを発見した。

地図の中心位置をカスタマイズできない、のだ。

以前のマイマップなら、&ll=147.217773,36.688484などとURLの端っこにくっつければ、中心位置を変えられたのに。

以下のリンクも読んだ。ズームはできるが、中心位置は変えられなかった(2014/11/19現在)。
サイトに張り付けるマップの縮小レベルの設定方法 – Google プロダクト フォーラム

Webにも有益な情報がないし、お手上げだ~。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

phpESPつまづいたところ

AKI ON WEB: Webアンケートシステム「phpESP」を試してみた を参考に、このソフトのインストールに挑戦。 しかし、DB作成で、まず転ぶ。 mysql_populate.sqlが通らない …

秀丸で、例えば「123市」を「123都市」にするときの正規表現の使い方メモ

検索文字のうち、置き換え後に残したい部分を、カッコで囲むのがミソ。 検索文字:([0-9])市 置換文字:\1都市 wordだと「ワイルドカードを使用する」とすると、正規表現が使える。

JS CMS

JS CMS すばらしい

JS CMS | 簡単・無料・国産のWebデザイナー向けCMS こういうのを使ってみているんですが、すごいですよ! 「HTMLは動かして良いが、PHPはダメだよ」というサーバは、今の時代でも結構ある。 …

no image

CliborとPythonで明日(昨日)の日付を出す

Clibor、使ってますか? 私は毎日使っています 例えば、「2018/07/02(月)」のように明日の日付を書きたいと思ったら、どうやって入力していますか? キーボードで13個以上のキーを押して、曜 …

no image

B2の送り状の印刷時に、どうしても3枚(無駄紙2枚)出てしまう。

クロネコヤマトのB2送り状ソフトを使っているのだが、標記の件で毎日いらいら。 今回、色々やって解決に至ったのでメモ。 やったこと: プリンタドライバの設定画面で、用紙サイズを変更したり、フィットページ …