MYシスター

花まつり

投稿日:

ゆみちゃが行っている幼稚園は仏教系なので、きのう「花まつり」という行事があった。
お釈迦様の誕生日をお祝いするものだ。

朝、妻は身支度しながら、お供をするちっちゃに、今日は何の日かを説明していた。

「今日は、花まつりだからね・・・と言っても、お祭りじゃないよ!」

(こう言っておかないと、ちっちゃはお祭り(屋台や御神輿など)を期待して、実際に行ってみてから「コレはお祭りじゃない、見るまで帰らん!」などとなるのだ)

「花まつりというのは、お釈迦様の誕生日だからね・・・と言ってもケーキは出ないからね!」

(こう言っておかないと、ちっちゃはケーキを期待して、実際に行ってみてから「ケーキはどうなったのか、食べるまで帰らん!」などとなるのだ)

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

にらめっこ

さっきまでママとにらめっこをして爆笑していたゆみちゃ。 気が付くとメソメソしている・・・なぜ? 「ママのにらめっこの顔、怖すぎる」

no image

今日やった事

朝、庭のにんにくの収穫。球根を土から取り出して乾燥するために並べたり根と茎をはさみで切ったり。 跡地に小松菜の種まき。子供と一緒に。このとき裏のおばさんからプリンをいただいた。感謝。 飼っていたツマグ …

no image

餅つき

町内会のイベントで。 へっぴり腰。

no image

お泊り保育

昨日からゆみちゃが実家に「お泊り保育」。 一人になったちっちゃは、さぞ寂しかろうと思いきや。 邪魔する者がいないので、パワー全開。 本日、父は筋肉痛。

no image

うた

ちっちゃをダッコして歩くと、最近必ず、歌を歌いだす。 ディズニーソングから・・・ 「あーなーたーと、いつもゆーめーにー、みてー」 自作の歌(?)まで・・・ 「おしりちゃんー、おしりちゃんー」 さながら …