仕事で愚痴る

超低価格バーコードラベルプリンタ

投稿日:

客先の提示する予算(とても少ない)を尊重した、POS管理システムの構成を検討している。

見積額で最大を占めるのが、バーコードラベルプリンタ。
10万以上が相場なのだ。
意外と高い。

言うと、大抵のお客さんは驚く。
「そんなに高いの?」と。
無理も無い。
インクジェットプリンタの安いのは1万を切っている時代だ。

しかし今日、有名メーカーからとても安くて使いやすそうな汎用ラベルプリンタが出ている事を発見。
http://www.brother.co.jp/jp/label/info/pt9500pc/pt9500pc_ove.html

特徴は、
・安い(実売3万を切る)
・バーコード作成ソフトがついている(これによりAccessが不要になる)
・汎用ラベルが使える(サプライ品が安い。金銀文字やメタリックラベルなども使える)
・Accessの入力画面を付属のバーコード作成ソフトに置き換える(Excelで作ってもいい)ことで、設計・制作部分のボリュームを激減、開発コストを抑えられる。

まあ、対抗の既存のプリンタメーカーから言わせれば、耐久性とか、使い勝手とか、印字スピードとか、違いはあるのだろうけれど。

でも今回のようなケースの場合、一考に値するな。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

・・・

3連休を予定していた3日とも仕事が入ったのでブルー。

no image

ゴール

例のサッカーゴール。 「ピンクなことを逆に利用して、夜使えるというのをセールス文句にすれば」 「塗装すればどうだ」 「香港まで行って話しつけてこい」 周りはいろんな事を言う。 この件、自分はタッチせず …

no image

建築VSソフト

建築をやっている人と話をする機会があった。 最近のマイブームが建築な私は、 「建築はいいですねえ。魂を込められて。ソフトウェアなんか冷たいですよ。ひたすら理性ですよ。温もりがないんですよ」 と、私が言 …

no image

・・・

「いい笑顔してるね!」 誉められたのは苦笑いをしていたとき。 「日本人には仮面うつ病が多いんですよ」と、彼に念を送っておいた。 仕事多すぎ、てんこもり。

no image

またも新事業

またも新事業をしようとしている懲りない会社がある。 でも今回はトップ自身で準備していて、私には火の粉は降ってきていない。 今のところは! で、どんなことをしようとしているのかというと、 「企業の社員満 …