IT仕事

近況

投稿日:

最近忙しくて。
日記を書く位の暇はあるのだが、気力が無くて。

明日からも忙しいが、それでも近況をとりあえず、書いておこう。

昨日、セキュアドを受験。
結果はわからないが、とりあえず、終わった。
喜ばしい。

10月から11月の末まで、いつ終わるかもしれぬハード仕事が続く。
何かの小さなきっかけで大きな失敗が起こって、それが各方面に連鎖してお客さんに迷惑がかかり、いよいよ俺も終わりか。
なんて不吉な予感を感じつつ。

ネットで公開している個人的なソフトの問い合わせが同時に2件あった。
嬉しい。

友人から高山土産の漬物とわらび餅をもらった。
嬉しい。

お客さんにアメリカ土産のチョコレートをもらった。
嬉しい。

諦めていた、故障していた台所の混合栓を、修理した。
予定していた出費をセーブ。
ちょっと嬉しい。

こんなところかなあ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

アンケートソフト秀吉でMAを作るためのExcel自作関数

会社の同僚用に作った。 複数列の回答を「1,2,4」のように1列にしたり、3は無ければ飛ばしたり、先頭と末尾にはカンマつけないで、とか、手作業だと色々面倒な処理を、Excelマクロにした。 以下を標準 …

no image

総会にて

「私も理事に名を連ねる一人なのに、事前に相談も無く勝手に動かれては困る」だの、 「会長に謝罪して欲しい」だの。 この件で何十分話をしているのだ いいかげんにして欲しい。 聞いてる20人の皆さんも、うん …

no image

ホームページビルダーでドキュメントサイズ(kb)を調べる

シンプルな携帯サイトをつくるために、久しぶりにホームページビルダーを起動する。 テンプレートをいくつか内部に持っているので、こんな時はDreamWeaverよりも楽ちんなのであった。 一番容量の制限が …

OneDriveに不安

最近、マイクロソフトのOffice365のサービスを使ってみている。 定額でOfficeを5台までの自分のPCにインストールできるし、期待以上に使い勝手はいい。 しかし今日、OneDriveを使ってみ …

no image

秀丸マクロで、HTMLの幅と高さを削除する

正規表現を使い、さらにスペースや文字数に配慮すればするほど、わかりにくいコードになる・・・もうちょっと改善の余地があるのかもしれないが、自分のスキル的にココまでが限界。 replaceallfast …