IT仕事

遅し

投稿日:

ExcelのVBAのプログラミング。

xlAPP.EnableEvents = Falseで、Changeイベント無効にできる。

ということを、今日初めて知った。

ああ、もう数年早く知っていれば、あれもこれも、もっと早く作れたのに、バグを出さずにすんだのに。
バカバカ!

それにしても、よくこんなんで仕事をしているなと、自分でも思う。

ごめんなさい、関係するお客さん。
いや、一生懸命やってんですけど。
なにぶん、自習なもんで、独学なもんで。
許してくれ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

TeamViewer「指定のネットワークアドレスではパートナーに接触できません」

TeamViewerの、リモートする側・される側のバージョンが違うと、リモートコンピュータのパートナーIDを入れて相手に接続しようとした場合に、 「指定のネットワークアドレスではパートナーに接触できま …

クリップボードの画像をファイル保存せずそのまま投稿画面に貼り付けられるとは・・・素晴らしい OnePress Image Elevator

上記の画面は、FireFoxのScreenShoterプラグインで、画面から直接クリップボードに画像を撮って、WPの投稿画面にペーストしただけのもの。 WordPress › OnePress Ima …

no image

フォトショップで画像の周囲に枠線を書くやり方

自分のための備忘録。 1.新規レイヤーを作成し、全てを範囲選択(Ctrl+A) 2.選択範囲- 選択範囲を変更- 境界線 で、1px。 3.選択範囲- 選択範囲を変更- 滑らかに で、1px。 4.編 …

no image

AutoHotkeyでNumLockキーをBackSpaceに入れ替え

会社で使っている、HP ProBook470のキーボードが使いにくい。 BackSpaceが小さく、隣のNumLockを間違えて押してしまう。 以下のリンクを参考に、AutoHotkeyというソフトで …

no image

速いパソコン? いらん

「だっておわっちゃ、速過ぎるとついていけんもんに」 PCセミナー受講生の名言。