仕事で愚痴る

隣の芝生

投稿日:

「隣の芝生が青く見える人は暇なのだ」

村上龍氏が新聞の文化面で日本の格差社会に付いて述べていた記事がおもしろかった。

確かに忙しいといろんな事に目を向けないもんなあ。

友人とかとの付き合いもなくなるから他人との比較もしなくなるし・・・ん、でもそう考えると少し寂しい。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

気を取られ

会社を出て、まずは富山大学に行ってから魚津のお客さんのところへ行く順番だったのだが。 しかし、魚津のお客さんのところで起きている難しいトラブルのことを考えながら車を運転。 結果、富大に寄らずに、先に魚 …

no image

・・・

前に言っていたじゃないですか。 あなたが営業やって、とった仕事は某社に外注。 ウチでは難しい仕事はそうやっていけばいいって。 わが社には営業機能があればそれでいい、技術は外部に頼めばいい、内包する必要 …

no image

・・・

昨日は夜10時まで仕事。 軽い仕事で忙しい。 重い仕事で忙しい。 自分はどっちの忙しさか、わかるかい? 話も聞かないで。 上役さんよ。

no image

建築VSソフト

建築をやっている人と話をする機会があった。 最近のマイブームが建築な私は、 「建築はいいですねえ。魂を込められて。ソフトウェアなんか冷たいですよ。ひたすら理性ですよ。温もりがないんですよ」 と、私が言 …

no image

騒音

「ガーッ!!」 会社に帰ると、けたたましい音。 非常階段のところで、誰かが電動ノコギリでポリ管を切っている。 ネット向けの商品を作っている(加工している)らしい。 この音、階上階下にも響いていることだ …

PREV
ほう
NEXT
Messenger