IT仕事

「良さそう」と思ってもらうには4つのポイント

投稿日:

経営を伸ばす視覚伝達デザインの鉄則 : 第4回 「良さそう」と思ってもらうには4つのポイントが必要
(1) 伝えたい情報が伝わっているか
(2) 伝えたい世界観が伝わっているか
(3) アイデンティティ,オリジナリティがあるか
(4) 美しさ,造形的センス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20061214/256889/

なかなかいいことが書いてある。

「良さそう」の「そう」ってところが大事。
見た目は大切。
最近HP作りを中心とした仕事をしているからか、いたくそう思う。

中身がどうこう言っても、結局はイメージなのかもしれないね、仕事も。
あの会社なら何でもできそうだから、よさげな「感じ」だから、頼んでみるか、ってのりで。
自分の発注で失敗した経験、受注で失敗した思い出、振り返ると納得。

そうか、だからうちの会社に仕事が来るのかも。
幸か不幸か知らないけど。

あとで読み直すためにブックマーク。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

メモ

人力検索系検索エンジン http://www.google.com/coop/cse?cx=014964622409527844895%3Avyzxwte8f7e こんなの欲しかった。 最近、「IT仕 …

no image

フリースポット

仕事で宿泊施設。 公衆無線LAN構築を提案、いい感触。 個人的興味の深い仕事に、よし今度こそはと。

no image

GALAXY S III α SC-03E でUSBテザリング(EasyTether)

かつて色んなアプリ(FoxFiなど)でチャレンジしたのだが、Wifiテザリングが成功しない。 Google先生でも調べてみたが、docomo端末でMVNO(私のはBiglobeのSIM)を使っている場 …

no image

Twitter Bootstrap テスト

今日、Twitter Bootstrap をテストしたくて、本サイトを、標準テーマ + WordPress Twitter Bootstrap CSS プラグインにしてみました。 ほとんど動くのですが …

no image

ExcelVBAのコメント操作で色々手間取ったので備忘録

フォーム上のコントロールの値を特定のセルにセットするのと、コメントの背景色をセットするには: 例えば、こんな感じに。 If TextBox8.Value <> "" T …