IT仕事

「良さそう」と思ってもらうには4つのポイント

投稿日:

経営を伸ばす視覚伝達デザインの鉄則 : 第4回 「良さそう」と思ってもらうには4つのポイントが必要
(1) 伝えたい情報が伝わっているか
(2) 伝えたい世界観が伝わっているか
(3) アイデンティティ,オリジナリティがあるか
(4) 美しさ,造形的センス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20061214/256889/

なかなかいいことが書いてある。

「良さそう」の「そう」ってところが大事。
見た目は大切。
最近HP作りを中心とした仕事をしているからか、いたくそう思う。

中身がどうこう言っても、結局はイメージなのかもしれないね、仕事も。
あの会社なら何でもできそうだから、よさげな「感じ」だから、頼んでみるか、ってのりで。
自分の発注で失敗した経験、受注で失敗した思い出、振り返ると納得。

そうか、だからうちの会社に仕事が来るのかも。
幸か不幸か知らないけど。

あとで読み直すためにブックマーク。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

ExcelVBAのコメント操作で色々手間取ったので備忘録

フォーム上のコントロールの値を特定のセルにセットするのと、コメントの背景色をセットするには: 例えば、こんな感じに。 If TextBox8.Value <> "" T …

no image

ColorMeShopの独自ドメインで作成したメールが受信できないトラブルに遭遇

現象は、ColorMeShopの注文フォームからのメール(フォームからメール)は届くが、それ以外(メールソフトからメールソフト)が届かない。 いろいろ調べてわかったのは、管理画面の、オーナー情報-メー …

no image

Welcartの商品をGoogle Merchantにfeed登録したくて悪戦苦闘

Google Merchantにfeed登録したくて、 以下のブログと、 Welcartの商品をGoogleショッピング(Google merchant center グーグル マーチャントセンター) …

no image

Excelで使える祝日判定のWebAPIを見つけた

Excelの関数には、曜日を判定できる関数(WEEKDAY)が用意されている。また、表示だけなら書式設定でもできる。しかし祝日となると、関数も何も、用意されていない。 祝日は年により、突然増えたり、「 …

no image

pptでWeb画像を作図する

pptでマトリックス図などを作図して画像データ化してWebに貼り付けってことをよくやる。 そのときの、こつ、を備忘録。 ・pptから画像ファイル形式で保存するときはJPEGではなくPNGで保存すべき。 …