仕事で愚痴る

あれ売れんけ

投稿日:

あれ売れんけ?
って聞いてきた。

事業停止した例のサイト、ネットで売り出したら誰か買うんでないかと言う。

まあ、自分もせっかく大金をつぎ込んだ奴だし誰かが価値を見出して買ってくれて弊社も少しは小遣いが入るんだったらいいなとは思うけど。

でも、ずばりさ、価値、あるの?

まずそこからだよね、手をつけて調べなくちゃならないのは。

あれ、作ってから数年たっている。
この間、ひょっとしたらどこかのメーカーがもっと良い物を作っているかもしれないし、ひょっとしたらオープンソースなんかで出ているかもしれない。

まあその結果、価値のあるものだとしたら、売ればいいと思う。

でも売るのにも大したコストがかかることも知っておかないと。

制作を依頼したシステムハウスとも話をつけなきゃいけないし、ひょっとしたらそれで物別れに終わるかもしれないし、それをクリアしたとしても、さてどんな手段でどのくらい広告費やらなんやらかかるやらわからん。

結局のところ、新規事業と同じくらいの手間金時間がかかるということ。
でも、わかっちゃないんだよな、そこんところ、きっと。
安易に売れると思ってるはず。見通しが甘い彼のことだから。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

今年度末は、大変忙しい

地図とデータベースを連動させるWebサイトはプログラムが出てくるので精神消耗。 観光関係の既存HPの修正は途中から先に提出した仕様書にも見積書にも無いことを要求されてきて少々困ぱい気味。 ウェディング …

no image

・・・

別の部隊の新規事業のお手伝いをするためだけに、本日、自主(半強制)休日出勤。 不機嫌にPCをいじっていたら、誰かがやってきた。 「ごめんな、俺達の仕事がふがいないために・・・」 そして、チョコパイを差 …

no image

忘年会

本会にて、今年一年、全て水に流した。 料理うまかった。 酒も飲んだ。 酒の席、ある人がトップに対して愚痴をぶつけていた。 普段あまり口は言わない人なのだが、酒が入ったからなのか、ストレスが溜まっていた …

no image

お客様から「会社の皆さんに」と、お酒を1本もらった。 さてどうしようかと皆で相談。 お菓子のように分けるわけにはいかないし、朝から酔っ払うわけにもいかない。 (朝飲めば夕方には醒めるから飲酒運転になら …

no image

・・・

今まで、仕事で市の中心部に行くときには、指定駐車場のカードを使うことができた。 地下の駐車場に止めて、そのままエレベーターで職場に行けたので便利だったのだが。 しかし来月から、そのカードが使えなくなる …