仕事で愚痴る

あれ売れんけ

投稿日:

あれ売れんけ?
って聞いてきた。

事業停止した例のサイト、ネットで売り出したら誰か買うんでないかと言う。

まあ、自分もせっかく大金をつぎ込んだ奴だし誰かが価値を見出して買ってくれて弊社も少しは小遣いが入るんだったらいいなとは思うけど。

でも、ずばりさ、価値、あるの?

まずそこからだよね、手をつけて調べなくちゃならないのは。

あれ、作ってから数年たっている。
この間、ひょっとしたらどこかのメーカーがもっと良い物を作っているかもしれないし、ひょっとしたらオープンソースなんかで出ているかもしれない。

まあその結果、価値のあるものだとしたら、売ればいいと思う。

でも売るのにも大したコストがかかることも知っておかないと。

制作を依頼したシステムハウスとも話をつけなきゃいけないし、ひょっとしたらそれで物別れに終わるかもしれないし、それをクリアしたとしても、さてどんな手段でどのくらい広告費やらなんやらかかるやらわからん。

結局のところ、新規事業と同じくらいの手間金時間がかかるということ。
でも、わかっちゃないんだよな、そこんところ、きっと。
安易に売れると思ってるはず。見通しが甘い彼のことだから。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

体験教室

今日行ったお客さんのところでは、小学生を招いて高岡銅器の体験教室を開いている。 いいなあ。 うちの娘も参加させたいなあ。 (学区的にムリだが) ついでに父も。 最近、地場産に興味が向いている父。

no image

プロ論

わたし、プロフェッショナルと一緒に仕事をしたいの。 それをするにはまず、自分もプロフェッショナルにならないと、と。 そう意識してるし。行動してる。 また、最近思ったんだけど、 素人相手に仕事はするけど …

no image

・・・

「明日から三連休だけどみんな何するの?」 正月早々本当に無神経な奴だな。 明日仕事なんです。オレ。 いいですね休める人は。どうぞごゆっくり静養してください。 厳しい言葉を返してやりたいけどもう話をした …

no image

疲れやすいのは

昨日は年度末の仕事に追われ、夜の8時30分まで仕事をしていた。 相当疲れた。 当然、すごすごと帰った。 しかし、残っている同僚の顔色はまだ明るい。 で、 「みんな元気だな、俺は疲れやすいな、弱いな」 …

no image

モラル

やはり危機に瀕していたIT業界の「モラル」:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060710/242905/ モラルが欠如しているの …