日々の雑感

お盆休み、何をしていたか

投稿日:

8/15(水) この日から私のお盆休み。図書館で落語の本などを借りて、読む。
姉夫婦が帰省していたので、飯など一緒する。

8/16(木) 子供らを海に連れて行く。昨年できたばかりの海老江浜海浜公園、気に入った。

8/17(金) 三原のおじさんが氷見のいとこの家に来ていたので、私らも合流。高岡の陽だまりの湯で飯など。ここ、最高のスーパー銭湯。夜、花火。

8/18(土) さて、なにをしていたやら。
8/19(日) うーん、なにをしていたやら。

数日経つと、あの日何をしていたかなんて忘れちまう。
やっぱ、日記は大事。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

世界の自己啓発50の名著~エッセンスを読む

Webおよび新聞の書評で見つけた本。 仕事に役立つかもしれない(営業ネタ・セミナーネタ)、これからの人生を充実させるヒントが見つかるかも、という思惑で、買った。 また、いくら自分のようなアホでも、50 …

no image

風邪をひいた

初風邪。 熱38度。 首にマフラー、羽織るはドテラ、頭ボサボサ、顔は青白。 まるで浪人生。 よし、これで18歳。若返り。

no image

高級ハム

楠田のお母さんに美味しそうな高級ハムを贈って頂いた。 神戸にも行かねば。

no image

PHSを機種変更

PHSを機種変更した。 京セラWX300K。 http://d.memn0ck.com/index.cgi?WX300K パソコンサイトが見られるので便利便利。 35万画素カメラは結構画質がいい。 毎 …

no image

祖父が亡くなりました

実は9月に祖父が亡くなりまして。 呼吸不全で。 94歳でした。 そのときの事を書いておこうと思います。 — 日曜日、亡くなった時に、うちに電話がかかってきた。 入院していたのが家から近い病 …