日々の雑感

くまにいに会いに行く

投稿日:

昨日、姉夫婦宅に遊びに行ってきた。
石川県の内灘町に、先々月に引っ越したばかり。
着いてビックリ、住まいは2階建てのアパートで、1Fにはおしゃれな店。
(まるでパリのアパルトマン風)

玄関に入ると目の前に急斜面の紺色の階段があり、上るとフローリングの廊下、進むと大きな白い部屋、トイレのドアはピンク、銀色の丸い換気口があちこち・・・。
流行のデザイナーズ住宅のようだ。

創作活動でもする気ですか?

前に住んでいた所も街に近くていいところだったけど、ここはそこよりも、さらにだいぶいいじゃないですか!

しかも住まい近くには河北潟や内灘海岸など、大自然がいっぱい、空が広い。
昨年子供らに大好評だった、ホリ牧場もすぐそこ。
私の好きな風力発電施設も、目の前。

ここは北海道ですか?
こんなところで生活を送るなんて、羨ましい。口惜しい(ねたみ)。

そうだそうだ、
おやつのケーキ+夕食のご馳走、ありがとう!
特に夕食の「洋食工房KUBOTA」、とても美味しかった。
今度はおなかをすかせていって、「くまにい」のジャンボハンバーグ定食を食べてみようと思う。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

裏の畑でプチ農業ふたたび

父が掘った穴に、子供たちが2つづつプチトマトとピーマンの苗を植えた。 今年は加えて、農地を囲むレンガ周辺に、二十日大根の種を植えた。 二十日大根は早くて今月末に収穫できる。 トマトとピーマンはまだまだ …

no image

欲しくなった

http://www.eco-sphere.com/ http://www.logi-net.org/catalogue/01.html

no image

四季彩

昨日は、忘年会で「四季彩」へ。 富山タウン 四季彩 http://www.toyama-town.com/review/ty026020 うわさには聞いていたけど、とてもいいお店。 素材は新鮮で、調理 …

no image

いつものセリフ

昨日、子供たちを連れてウェルハートピアつるぎ。 目的は食べ放題のランチと温泉。 食べ放題を前にしての私のいつものセリフがある。 「さーみんな、今日はパパのおごりだー!」 自分で言ってても何かへンだが、 …

no image

受験

そして昨日、試験を受けた。 問題は思ったより解きやすく、順調に解答作業。 そして最後の問題を書ききって確かめて、シャーペンを置いた。 解答が終わり、答案を見直し、それでも試験終了まで10分の余裕があっ …