日々の雑感

ことしの年末年始

投稿日:

12月28日
会社の忘年会。
例の居酒屋でしゃぶしゃぶ(12000円/kgの氷見牛!)。
二次会はカラオケ久しぶり。日付が変わるまで遊んだのも久し振り。「珍しくイキイキしてる」って言われた(笑)。

12月29日
部屋の片付けとか、少々。
グランドプラザにスケートしに行ったり。

12月30日
休み前に買ったクリス・アンダーソンの「フリー」を読書。
妻が録画していたドラマ「流星の絆」を観たり。
父のためにレンタルビデオ屋にチャプリンのDVDを借りてCpoyしてやったり。

12月31日
誕生日。
例によってティラミスを妻に作ってもらい、ローソクを立てて皆で頂く。家族に感謝。
雪がひどくて大雪警報が出ていたが買い物少々。
今年撮った写真の整理。
この日記を書いているレンタルサーバの移転準備など。

1月1日
ミスドの福袋を買って実家に。
姉夫婦らと歓談。
レンタルサーバの移転作業など。

1月2日
落語の本を読んだり。
レンタルサーバの移転作業など。

1月3日
オークションに出品したり。
コンビニパーティ(我が家だけで通じる言葉)したり。

以上、寝正月に近い無駄な日々でした。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

金賞

ゆみちゃが学校の書き初め大会で金賞を取った。 素晴らしい。 私は小学校の時、一回もそんなことはなかったのに。 むしろあの小さな金の切れっぱしに、どれだけ憧れたか。 どんどん追い越されていく。 さあ、父 …

no image

桜のカーペット

総曲輪小学校のグラウンド。 誰にも踏み荒らされていないから、きれいだ。

はた画伯

ウッシーとの日々 (4) はた 万次郎 集英社 2004-02売り上げランキング : 142434 おすすめ平均 心がすっぴんのままで~人生の曲がり角に Amazonで詳しく見る by G-Tools …

no image

風邪ぶり返し

治ったと思った風邪がまたぶり返した。 最初に風邪を引いたと思った日から数えて11日目かー。 長い苦しい。 ちらっと顔を出そうと思っていたITフェアにいけなかったなー。 明日はPCセミナーがあり講師の仕 …

no image

本屋

仕事の合間に立ち寄った、大学の近くの本屋。 「大学の近くの本屋」というのは大好き。 哲学やら教養やら漫画やら映画やら旅行やらすべてのジャンルに先鋭的な本(要するに変わった本)が置いてあるから。 (全国 …