MYシスター

すねげ

投稿日:

家で、ソファーに座り、腿の辺に目をやると、短い髪の毛。
払い落としても取れない。
つまんで引っ張ってみると、痛い。
どうやら、足のスネ毛(モモ毛?)だった。

夏物の風通しの良いパジャマを着ていると、結構こんなことがある。
こんな夏の風物詩・・・はイヤだ。

毛深いといえば、うちのちっちゃに、この間スネ毛があるのを見つけた。
ちっちゃいちっちゃい、かわいいの。
ラブリースネ毛。
親がカイワレダイコンなら、子はアルファルファって感じ。

でも、年頃になったら、
「おとうさんに似ないほうが良かった・・・」
なんて、呟かれそう。

そのときは、
「強く生きろ、コレは試練だ」
と言ってやろう。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

お菓子の塔

トマオニで誕生祝を予定していたのだがゆみちゃの歯が抜けそうで痛いということなので、急遽延期に。 残念。 代わりに行ったアピタのゲーセンで、お菓子の塔を倒した。 200円で。 (パパ、エライ?)

no image

ゴールデン・ウィーク2日目

子供らは学校だったので午前中は何しよう、なんて考えてたら、仕事先からトラブルの呼び出しあり。損した。 それは早々に片付け、帰りにカーマで畑の花壇用のブロックを購入。 198円×10個。 続いてシマヤで …

no image

パピコ

ちっちゃは昨晩機嫌が悪かった。 「んーんー!」と言って布団を蹴飛ばし、親を蹴飛ばし。 しまいには号泣。 妻が抱っこしても泣きやまず。 ほとぼりが冷めた頃、妻が冷凍庫からパピコ(氷菓)を差し出した。 彼 …

no image

学習発表会

先週末、ゆみちゃの小学校の学習発表会があった。 なかなかおもしろかった、ような。 ような、というのは、今回はカメラを回す時間が長くてじっくり見ていなかったから。 反省。

no image

節分

ちっちゃが幼稚園で作った鬼の帽子を順番にかぶって、家族で豆まきをした。 部屋中に散乱。 後、夕食に恵方巻きを食べた。 方角間違えたかも。