日々の雑感

だれとでも定額パス WX01TJ 購入しました。

投稿日:2013年11月24日 更新日:

良いところ

  • 端末が薄い。軽い。ストラップフォンが欲しかったけどもうこれでよい(後述の難点さえなければ)。ちなみに定期入れに入れて持ち歩くことにした。
  • 基本料金が490円と安い。ちなみに今までの音声端末の基本料金は1480円だった。
  • スマートフォン(自分のはGalaxyS3α SC-03E)とBluetoothで接続して連携するのが面白い。

ダメなところ

  • ホームアンテナ経由で着信できない。よってちょっと窓際から離れると圏外となる我が家では、仕事の電話を安心して受けられないので、とても不安。しかしなぜか発信はできるのが不思議。追記11/29:ウィルコムに新しいホームアンテナを送ってもらい交換したら着信できるようになりました。
  • 自分のスマホだと、なぜか着信時に呼び出し音と同時にバイブ機能が働いてしまう。バイブさせないようにできない。問題はアプリにあるのか端末にあるのかわからないところも気持ち悪い。
  • 今まで機内モードを使ってバッテリーを節約していたのだが、そうするとBluetoothも停止する。機内モードアプリでBluetoothを除外設定すると、停止させないようにできるが、今度は呼び出し音が鳴らない。結局、機内モードにできない。
  • 手段が用意されていないので、今まで使っていた音声端末の電話帳を手動でスマホに移さないとならない。

ダメなところのうち、ホームアンテナとの相性が悪いところがかなりマイナス・・・。
総合点は75点85点くらいかなあ。

85点

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

コンポスト

コンポストを買った。 近所のシマヤで1670円。 フツーの、緑の、樽みたいなの。 以前は電気温風乾燥式の生ごみ処理機を使ってエコしていたのだが、数年前に壊れて以来、生ごみは燃えるごみの日に出すことにな …

no image

ホタルイカ身投げ探し

昨日の夜10時過ぎ、岩瀬浜をうろついてみたが、いなかった。 自分が浜に来るときは、いつも波が荒い。 もう今シーズンは諦めた。

no image

GENKYに行った

安さに感動。 近所のシマヤも安いが、ここも安い。 こんなことで感動できるのだから、 「最近感動することがないなー。人生これでいのかなー」 なんて時でも、GENKYに行けばOKだ。 同時にそんな気分のと …

no image

メンタルヘルス

今、朝の4時。 さっき、夢を見てきた。 以下、夢の中身。 自分は、中学生か、高校生。 場所はグラウンド、運動会。 自分は黄団、しかし、黄色い帽子と黄色い鉢巻を家に忘れた。 目立っているだろうな、笑われ …

no image

佐々木希VS板野友美

「ウィルコムをやめてイーモバイルの音声プランにしたらどうかと思うんだけど」 「イヤ。ただでさえ友達や親戚にウィルコムってマイナーに思われているのに、聞いたこともないイーモバイルって何それ? 反対」 「 …