日々の雑感

だれとでも定額パス WX01TJ 購入しました。

投稿日:2013年11月24日 更新日:

良いところ

  • 端末が薄い。軽い。ストラップフォンが欲しかったけどもうこれでよい(後述の難点さえなければ)。ちなみに定期入れに入れて持ち歩くことにした。
  • 基本料金が490円と安い。ちなみに今までの音声端末の基本料金は1480円だった。
  • スマートフォン(自分のはGalaxyS3α SC-03E)とBluetoothで接続して連携するのが面白い。

ダメなところ

  • ホームアンテナ経由で着信できない。よってちょっと窓際から離れると圏外となる我が家では、仕事の電話を安心して受けられないので、とても不安。しかしなぜか発信はできるのが不思議。追記11/29:ウィルコムに新しいホームアンテナを送ってもらい交換したら着信できるようになりました。
  • 自分のスマホだと、なぜか着信時に呼び出し音と同時にバイブ機能が働いてしまう。バイブさせないようにできない。問題はアプリにあるのか端末にあるのかわからないところも気持ち悪い。
  • 今まで機内モードを使ってバッテリーを節約していたのだが、そうするとBluetoothも停止する。機内モードアプリでBluetoothを除外設定すると、停止させないようにできるが、今度は呼び出し音が鳴らない。結局、機内モードにできない。
  • 手段が用意されていないので、今まで使っていた音声端末の電話帳を手動でスマホに移さないとならない。

ダメなところのうち、ホームアンテナとの相性が悪いところがかなりマイナス・・・。
総合点は75点85点くらいかなあ。

85点

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

忘れ物

朝。 最近、忘れ物が多いので、自分の体を上から順番にチェックするように、習慣付けている。 髪、変じゃない(変じゃなければ良いのだ)。 ひげ、剃った。 歯、磨いた。 ネクタイ、締めた(3ヶ月に一度、忘れ …

no image

富山大和と富山大学

今日も家族で外出。 2日連続、あそびほうけ。 まずは、富山大和へ。 やる事はいっぱいあった。 ・子どもの階でビンゴゲーム ・クリスマスイベントのスタンプラリー ・ガス展やってたから、粗品の金時豆をもら …

no image

ゲーム

ファミコン互換機というのが最近安く売られている。 先日Amazonで買った。 おそらく今日届く。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069KVKY …

no image

だれがまとめたのやら

誰が書いたか知らないが、どこかからのコピペ(もう忘れた)。 つらいときに、読み返そう。元気が出るかも。 — フーン国防相…(イギリス) アハーン首相…(アイルランド) タラバニ大統領・・・ …

no image

Beer Breeze Toyama 2007・ビアブリーズとやま2007

先週11/2、ビールを飲みに行ったことなど書いておこうかと。 会社の人に誘われて、「Beer Breeze Toyama 2007・ビアブリーズとやま2007」というのに、行ってきた。 場所は、オーク …