ちょっと、ネットで調べてみた。
自分の使っている製品は、古河の12m38という型番で、「12V38Ah」と側面に印刷してある。つまり、バッテリーの電圧12Vと38Aの積の456W分の電気が使える。
しかし、バッテリーは限界まで使うのは良くないから、通常は10.5Vで使用ストップにする。この状態が1/3だとするとこれを引いた2/3が使えることになるから、304W分の電気が使える事になる、計算上は。
このバッテリーの容量は20時間率で表してあり、それで計算しても36Ah/20h=1.9Aで、12v*1.9a=22.8W。
理論上は22.8Wで20時間使える。
いろんなロスを差っ引いても、15Wくらいの機器なら20時間位は持つはずなんだけどなあ。
でも実際は、8Wの照明は18時間くらいで消えてしまうし(144W)、2Wの待機電力の留守番電話は雨だと2日持たない(96W)。
バッテリーが古いからなのかなあ。
でも買ったばっかりだからなあ。再生バッテリーだけど。
それがいけなかったのかなあ。