近所の男の子が今度小学校に入学するというので、お祝いを渡すのし袋を準備していた。
のし袋の下に名前を格段になって、夫婦どちらも字に自信がない。
「あんた書いて」
「いや。あんた書いて」
決まらない。
「書く」
と、ゆみちゃ。
いや、それはちょっと。
世知辛さの記録
投稿日:
近所の男の子が今度小学校に入学するというので、お祝いを渡すのし袋を準備していた。
のし袋の下に名前を格段になって、夫婦どちらも字に自信がない。
「あんた書いて」
「いや。あんた書いて」
決まらない。
「書く」
と、ゆみちゃ。
いや、それはちょっと。
執筆者:admin
関連記事
きっかけは、春に新聞の懸賞に妻が応募して、見事一等の入浴券をもらったのです。 長らく温めてきたけど、ようやく使った。 初めての場所は、山奥の一軒宿・・・って感じのところで、秘境度が高し。 露天風呂の客 …
西武百貨店の富山支店が2006/3で撤退する。 後釜はまだ決まりそうにないみたい。 中心商店街はいろんな店がなくなって寂しいなー。 新しくできる大和やグランドプラザもどうなることやら。 しかしこんなと …
ゆみちゃがクリスマスプレゼントに欲しいと言うので、昨日の発売日、店に並んだ。 狙いの店は穴場だったらしく、難なくゲット。 結局、親戚分もあわせて、4個買った。 ゆみちゃ、大喜び。 親、ホッ。 (入手で …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる