日々の雑感

のりきる。

投稿日:

ゼッ不調の状態で迎えた、今日のPCセミナー。
どうだったかというと・・・。

思いのほか、普通にできました。

なので、きっと受講者の方々も、満足されたのではないかと思います。
最悪のコンディションを無事乗り切れたのは、自分で言うのもおこがましいが、準備が良かったのだとうと思う。

どういう準備をしたのかというと・・・。

前日、会社を早退した。
帰宅後すぐに、薬を飲んだ。
ちょっと遅めに食事を取り、再度薬を飲んだ。
早めに寝た。

当日、早めに目覚めたが、起きずに寝っころがって休養した。
客先にいつもより早く向かい、ややローペースで機器の搬入とセットアップをした。
水分を補給するように心がけた。
休憩をいつもより早めに取った。
昼休みは外に出ずじっとしていた。
昼もちゃんと薬を飲んだ。
講座中、なるべく動き回らないようにしていた。

まあ、世界に発信するようなことではないんだけど。
(書いてて恥ずかしくなってきた)

ともかく、悪いなら悪いなりに、できることをすべてやっておけば、何とかなるものなのだと。

仕事で誰にも迷惑をかけなかったことと孤独にも不運を乗り切ったことに、満足感。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

さらば旧西能病院

no image

ちょこっとプレゼント

i-Toyama.comの、ちょこっとプレゼント、略して『ちょこプレ』に当選しました~。 (妻が。) 当選品は、夫である私が取りに行ってきました、BBTまで。 キリンビール、3缶だけど、とてもうれしい …

no image

八尾

仕事で来ています。

no image

メンタルヘルス

今、朝の4時。 さっき、夢を見てきた。 以下、夢の中身。 自分は、中学生か、高校生。 場所はグラウンド、運動会。 自分は黄団、しかし、黄色い帽子と黄色い鉢巻を家に忘れた。 目立っているだろうな、笑われ …

no image

Page Builderを使ってみた

カレンダー 2014年7月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月      123456 78910111213 14151617181920 2122232 …