MYシスター

ひとくちどうぞ・・・

投稿日:

ちっちゃが食べていたハンバーガーを差し出す。
ありがとう。ぱくっ!
おや、ちっちゃの表情が見る見る曇っていく。首をかしげている。
妻の顔をじっと見て何かを訴えている。
どうやら「ひとくち」が大きすぎたみたい。

ゆみのもどーぞ。
今度はゆみちゃが一口くれた。
ありがとう。ぱくっ!
おや、ゆみちゃの目が泳いでいる。顔が紅潮している。
妻の顔をじっと見て、動揺を訴えている。

パパの一口、大きすぎるんだよ!
妻に言われて、まあそうだろうなと察したが。
でも、自分としてみれば、自分基準の一口の半分しかかじってないんだが。

まあこれも教育ってことで。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

午後5時から海水浴に出かける

場所は八重津浜。 日はまだ高かったし、海水もほんのり温かく、とてもいい気分だった。 ひとしきり泳いだあとで、ちっちゃは、可愛い貝拾いに夢中。 一方、ゆみちゃはというと、テングサ取りに夢中。 (何だこの …

no image

昨日は久々にまとまった家族レジャー

午後から出発。 行き先は大島町絵本館。 子供らが「おおしま手づくり絵本コンクール」に応募したので、見に行ってきたのだ。 妻が、一等図書券5万円に目がくらみ、子供らを扇動して作らせた絵本。 それは、なか …

no image

行楽写真

幼稚園に先ごろの行楽写真が貼り出されていた。 自分の子供が写っていれば買うつもり。 けど、ゴマ粒みたいに小さく写っているやつは、どうしようか。 うーん。 ここで、あるお母さんの解決のための名言を紹介し …

no image

きっかけ

このゆびとーまーれ で ゆみちゃがとまりにいった。

no image

TVに出た

北電ワンダーラボに遊びに行っていたゆみちゃが、TVニュースにでた。 偶然、NHKが取材に来ていたのだ。 北陸電力 エネルギー科学館(エネルギー科学館(ワンダーラボ)) http://www.rikud …