一年ぶりにオイル交換。
少し快調になったような。
タペットカバーからオイルが漏れているのが気になったのだが、時間もカネもかかると言われ、しばらく様子見。
待ち時間に、店に置いてあった「スラムダンク」。
初めて読んだが、おもしろいな、このマンガ。
世知辛さの記録
投稿日:
一年ぶりにオイル交換。
少し快調になったような。
タペットカバーからオイルが漏れているのが気になったのだが、時間もカネもかかると言われ、しばらく様子見。
待ち時間に、店に置いてあった「スラムダンク」。
初めて読んだが、おもしろいな、このマンガ。
執筆者:admin
関連記事
9万キロ走っているパジェロミニのオイルとプラグを交換した。 オイル交換はいつものオートバックスで。 交換前のオイルを見たら真っ黒だった。 一年代えていないからなあ。 やっぱ半年ごとにしよう今度から。 …
2週間ほど前にオークションでアストラのテールレンズを4000円で落札してあったやつ、取り付けた。 リアハッチを開け、リアランプの裏側からユニットのナットを緩めて取り外し、新しいのを付けるだけで、OK。 …
新車で買って10年、105000kのパジェロミニ。 寒いときなどエンジンルームからキュルキュルと音がする・・・ベルトの音? 古くなっているみたい。 そういえばタイミングベルトって10万キロで交換だった …
今年で車歴10年。しかしまだ乗る。 頼んだのはいつものオートバックス。 タイヤが古くなったので交換。工賃別で4万。 車検は4万だったので、計8万。 軽自動車は安くてよい。 気になるところは、やはりクル …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる