日々の雑感

アラピア

投稿日:

昨日は、アラピアに行ってきた。

ホテル 北陸健康センター アラピア
http://www.arapia.jp/

だいぶ前にアラピアのタダ券を仕事先からもらっていて、長いこと忘れていたのを妻が思い出し、そして12/23日はクリスマス大ビンゴ大会があるとのことだったので、このたび行ってみることにした。

家からイオンに向かうように走って156号線に出て、すぐだった。
駐車場には多くの車が停まっていた。今日は混んでる日なのかな?
受付で券を見せて入り、早速ビンゴ会場へ。

我が家はビンゴが得意。とくにゆみちゃは幸運を引き寄せる、こんなとき。
しかし最初にビンゴになったのは、妻。
ミッキーマウスのクッションをゲットした。ダークホース。
中盤過ぎには、やはりゆみちゃ、おえかきボードをビンゴ。
一方、ちっちゃとオレ、当たらない。さみしー。
ビンゴが終わったら、ちっちゃは涙目になっていた・・・わかる、くやしーよなー。

気を取り直して、プール。
今日のために、妻は夏にしまった浮き輪を二つまた取り出してきた。
ちっちゃの機嫌もすぐに直った。
ゆみちゃは泳ぎの練習をして、3メートルだけど泳げるようになった。
プールは小さかったけど遊んでいる人も少なかったので、のびのび遊べた。
また温水プールだったので、体も冷えずに良かった。
(この日ゆみちゃは少々風邪気味だったのを強行出場していたのでちょっと心配していたが杞憂)

一度プールから上がり、施設の用意したリラックスウェアに着替えて、レストルームへ移動した。
そこで家族で黙々と漫画を2時間ほど読んだ。
ちなみに私は「蒼天航路」、妻「花より男子」、ちっちゃとゆみちゃ「セーラームーン」。
ゆみちゃの漫画を読む姿勢は驚くほどキマッていて、のび太のように寝っ転がったりM字開脚したり頬づえついたり・・・オヤジい。
まあでもいいさ、みんなリラックスリラックス。文句言わない言わない。今日は。
ほれほれ、お菓子も食べ、みかんもあるよ。

漫画に飽きたら、メインエベント(父にとっての)・温泉。
広いフロア、おおきな浴槽、いろんなお湯があり、なかなかいい。
露天風呂もサウナもある。
期待の薬湯はこれまで行ったどこのお湯よりも薬っぽかった。けど、湯上りに皮膚がピリピリした・・・効きすぎ?

湯上り後は、そそくさと着替えて、満足の気持ちのまま施設を出た。
結局、昼の1時から5時半頃までいたかな。
タダ券があったら、またいきたいのう。
ビンゴ当選でおまけで子供用のタダ券もついてきたので、子供分は確保できてるから、大人二人をあとはどうするかだなー。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

カラスの行水

仕事中に非常階段に出て、ちょっと休憩。 私の仕事場はビルの4階。 ちょうど田植えの季節なので、水を張った田にきれいに苗が植えられているのが、ここから見える。 私が小学生の頃は、このあたりは一面、広大な …

no image

迷惑メール

迷惑メールについて調べようと思いYahooの検索窓に文字を打ち込んだら「迷惑めいーる」になった。 確かに、滅入る。

Shopify(Excelify)の注文データをQNAPにSFTPで送るのに苦労した話

ここ最近、Shopifyというオンラインショップのサービスについて調べている。 注文後の処理データを現状の業務ソフトにスムーズに渡したいのだが、よい知恵が浮かばない。 APIを使うには自分のスキルが足 …

no image

自由研究

夏なので、小学校の思い出などを披露しよう。 (え、誰も聞きたくないって? まあそういわずに) 今の季節、自由研究というのがあった。 今もあるのかな? テーマは何でもいいのだが、とにかくひと夏で何か研究 …

no image

廃線の翌日

朝、車での通勤中に城川原のバス停前を通った。 あれ、いつもこんなに人がいたっけ? 女子高生、サラリーマン、おばあさん。10人くらい? あ、そうか。 昨日で富山港線が廃線になったから、代替バスが走ってい …