お車

ウインカーがつかない

投稿日:

営業で長距離ドライブ。
3時間くらい車を走らせていて、次の交差点を曲がろうとウインカーレバーを下げる。
・・・つかない。

右に倒しても、左に倒してもつかない。
・・・故障だ。

今日、暑かったせいか。
早くも夏ばてか、アストラ・・・。

冷や冷やしながら車を走らせ、近くのイエローハットへ。
40分くらい見てもらったあと出てきた答えは、「わかりません」。

明日は休みだけど、修理屋へ持っていくか。
いくらかかるんだろう。

がっくりした気持ちでイエローハットの駐車場を出る。

あれ、今ウインカーついた?
直ったみたい。

自然治癒とは、さすが我が愛車。

-お車

執筆者:

関連記事

no image

パジェロミニのプラグ交換

エンジンがカラカラいうので、プラグ交換してみる。 前回の交換では1時間かかったけど、今回は45分。 クルマいじりは楽しいな。 終わったあとで試運転してみた。快調。  

no image

パンク修理

朝からパンク修理。 今年に入って何度目だろう。パンク多いな大豊作。 前に買った修理キットを探す所から仕事が始まったのだが、これがなかなか出てこないんだなあ。どこにいったんだろう。(正確に言うとどこにや …

no image

エアコン・・・

朝から、エアコンつかない。 ファンが回らない。 ヒューズ関係を疑って抜き差ししているのだが、なんとも治らない。 もう、誰かこの車、ぶつけてくれ。 そして新しいの買ってくれ。

no image

スモールランプ交換

アストラのスモールランプが切れたので、交換した。 マニュアルが無く、古い電球をどうやって外していいのか分からなかった。 でも、ひねったり引っ張ったりしているうち外れた。 以前のパジェロミニのバルブ交換 …

no image

パジェロミニのヘッドライトバルブが切れたので交換

今ほど交換を完了したのだが、所要1時間で、とっても疲れた・・・。 何が疲れたって、とにかくバルブとソケットが強力にくっついていて、固くて固くて、どれだけ力を入れて引っ張っても抜けなかったのだ。 以下、 …