日々の雑感

オークション

投稿日:

先ほど、オークションでパソコンを落札した。
IBMのPCサーバ、PentiumⅢ933Mhz、512MBメモリ、落札金額6750円。
実物は届いていないが、金額に比していいものがゲットできたかもと満足。

ここに至るまで、ああ、長かった!

最初、今ある5年使っているパソコンを「パーツ交換によりパワーアップする」という発想から始めたのが、まずかった。

CPUを交換しようと決め、対応CPUを探してみる。
古い部品でも性能のいいものは、結構高い。
安い物を見つけ入札しても、落札間際に入札が入って高くなってしまう。
オークションは大抵週末の夜に終了するので、その週末にいいものが落札できなかったら、また次週にチャレンジは持ち越しとなる。
その週はパソコンのパワーアップで頭が一杯になり、落ち着かなくなる。

たかが数千円の節約のために、どれだけ無駄な時間のすごし方を繰り返しただろう?
平日深夜、週末、大事な時間は返ってこない。
オークションにはまらなければ、あれもできた、これもできた。

そこで、今日になって、パーツではなく本体を落札することに、方針を変えた。
また、今日は多少値が上がっても落札しようと、決めてかかった。

本体には要らないパーツもついてくるが、それはまたオークションに出品するという手もある。
それに、知名度の高いパソコンはやはり値段が上がるが、知名度の少ないサーバには、掘り出し物が結構ある。
(PC初心者はサーバには手を出したくないようで、結構競争が少ないようだ。サーバはWinXPを動作保証しないが、動かないことは稀で、実はPCと大して変わらない。)

それで、今日、決着。
気分晴れやか。

ところで、妻、今もオークションに苦しんでいる。

ゲーム機の「ピコ」を落札したいのだが、うまくいかない。
落札価格*送料*品物の程度の組み合わせ結果に頭を悩ませ、決断入札。
しかし対抗者が値段を吊り上げて、断念。
目をつけていた数点、いずれも失敗、来週再チャレンジ・・・。

「もう何週間も頭の中はピコピコピコピコ・・・・いい加減、ピコについて考えたくない」と愚痴。

わかるわかる。
来週、高くても安くても、とにかく落札しよ。
そしてそれが終わったら当分、オークションやめよ。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

感嘆符

最近、生活に感嘆符が無いなと思う。 「うわっ!」とか「ぎょっ!」とか「すごっ!!」とか、そういうの。 思えば「楽~」とか「ダル~」とか、「~」ばかり。 なにかしなきゃ、みつけなきゃ。

no image

幸せになりたかったら

一時間、幸せになりたかったら 酒を飲みなさい。 三日間、幸せになりたかったら 結婚しなさい。 八日間、幸せになりたかったら 豚を殺して食べなさい。 永遠に、幸せになりたかったら 釣りを覚えなさい。 こ …

no image

風邪

頭が痛い喉が痛い咳が出る。 早朝、気分が悪くて目が覚めた。 5時。 8時に家を出る自分にとって、そのまま寝るにも起きるにも、ちょっと中途半端。 結局、起きて朝食を食べて薬を飲んだ。 で、そのままこうし …

no image

推敲

ブログの「仕事で愚痴る」コーナーを書いている途中、何度も何度も読み直し、句読点を入れたほうがいいかとか表現を変えたらいいかとか改行しようかとか色々考えて悩んで編集者のように校正し、推敲に推敲を重ねてで …

no image

タカタンへ

先週末、高岡で仕事。 さて、昼どこで食べようかってことになって、知り合いが富大芸術学部(旧・高岡短期大学)がいいよっていっていたのを思い出したので、行ってみた。 大学構内は、思いのほかがらんとしてた。 …